環境に優しい土木事業をめざす、幸栄産業株式会社です。
小さな骨材を採用せず、より大きな骨材を採用することにより、大きな空隙を確保た製品です。植生可能にし、微生物、昆虫の生息を可能としました。 水質浄化作用もあり、環境への負荷を低減する効果もあります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○NETIS登録新技術名称ポラロック 登録番号CB - 070017 - A ○空隙構造 ○透水構造 ○景観構造 ポラロックの詳細につきましては、カタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途例】 ○護岸 ポラロックの詳細につきましては、カタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社では、地球環境に配慮したポーラス積みブロックを発売いたしました。当ブロックの開発に当たっては、三重県工業試験工場の指導のもと、数十回の実験の上、平成16年2月、TQAの品質証明を取得するに到りました。 ポーラス積みブロック製造工場では品質は最高水準のもと確信しております。 一般のポーラスコンクリートは、空隙18% 強度18N/mm2以下の品質ですが、当社製ポーラスコンクリートは空隙径の大きさ、長さにおいては目をみはるもので、一般水準を大きく上回ります。 現在は、目標『空隙率21%以上』のポーラスコンクリート目ざし技術向上と研究開発を行っております。