夏は建物内の無駄な熱を排出!冬は暖房した空気を逃がさない!冷暖房に使う電力を出来るだけ減らせる省エネ工法!
WB工法は、夏は自然におこる上昇気流を利用して建物内の無駄な熱を排出し、 冬は暖房した空気を逃がさないよう開口部を閉じることで、冷暖房に使う電力を出来るだけ減らせるよう工夫しております。 また、夏と冬の切り替えを行う際に必要となる換気口の開閉も電力を使用しないよう、熱感知式形状記憶合金を採用しております。 自然の温度を感知して自動的に開閉できる仕組みは、これからの節電対策として重要な仕組みです。 【特徴】 ○壁の中を空気が流れるから、無駄な湿気も夏の熱気も家にこもりません。 湿気で木材が劣化しないから、家はいつまでも丈夫。 ○形状記憶合金で通気口からの冷気を遮断するから、冬の冷え込みを抑えられます。 壁の中には空気の層ができて、家の中の気密性と断熱性がアップ。 ○土壁の原理を応用して、クリーンな室内環境を実現。 臭いも化学物質も湿気と一緒に壁を透過するので、心配ありません。 *通気断熱WB工法の優れた壁体の透過通気構造は、全国で初めて大臣認定を取得しました。 建築基準法施行令第20条の7 認定番号[RLFC-0001] ●詳しくはお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○壁の中を空気が流れるから、無駄な湿気も夏の熱気も家にこもりません。 湿気で木材が劣化しないから、家はいつまでも丈夫。 ○形状記憶合金で通気口からの冷気を遮断するから、冬の冷え込みを抑えられます。 壁の中には空気の層ができて、家の中の気密性と断熱性がアップ。 ○土壁の原理を応用して、クリーンな室内環境を実現。 臭いも化学物質も湿気と一緒に壁を透過するので、心配ありません。 *通気断熱WB工法の優れた壁体の透過通気構造は、全国で初めて大臣認定を取得しました。 建築基準法施行令第20条の7 認定番号[RLFC-0001] ●詳しくはお問い合わせ下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
○一般住宅
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
お客様に最高品質の住環境をご提供するため情熱を持って研究開発を行います。 お客様、従業員、取引先、株主、全ての幸福を追求し社会に貢献します。 未来の子供達のため住まいを通じて地球環境保護を推進します。