「ドップラーライダ・ゼフィア」といいます。
英国の軍事技術から開発され、今でも(2008年現在)50台以上が、世界中のコンサルタント、電力事業者、風力発電機メーカー、研究機関で高度200mまでの風況を地上から遠隔観測しています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○風力発電事業の計画に正確な発電電力予測が必要不可欠であることは言うに及びません。事業サイト全域にわたり風力発電機の最高高度まで、くまなく正確に計測できるほど、予測の精度は高くなります。 ○観測密度を上げるためには、風況観測タワーの設置だけで済ますには限界があります。数多くの風況観測タワーの設置には時間も手間もかかり経済的ではありません。 ○ZephIRは地上に設置します。観測タワーは立てません。200mの観測高度まで、任意の高度の風速の水平及び垂直成分、風向および乱流強度を1秒間に50点のハイスピードで正確にレーザー光で観測します。 ドップラーLIDAR「ZephIR」の詳細はカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途例】 ドップラーLIDAR「ZephIR」の詳細はカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
企業情報
風力発電17年 インター・ドメイン株式会社 世の中なかなか目に見えません。 当社は今で言うマイクロ風力発電機を橋頭堡に風力発電の世界に邁進してまいりました。この世界は浮沈が激しく、いろいろな風力発電機や参入者が入っては消え、来ては去ってゆきました。風という目に見えないものを相手に、安全で効果的な導入を検討すべき風力発電は本来難しいものです。逆に目に見えないということをいいことに、安易に、効果も期待できないのに設置を急がせることも増えているようです。当社はこれまでの経験から逸脱せず、社会に貢献する風力発電を信念に実績を積み重ねてゆきたいと思います。