コンクリート充填鋼管(CFT)造
大空間・大スパン化が実現し、設計の自由度を広げることができる、鋼管の内部にコンクリートを充填した構造形式 【特徴】 ○大空間・大スパン化・高層化→優れた構造耐力と変形能力により他の構造形式に比べ、柱間隔・階高を大きくできる。 ○工期短縮→柱の型枠・鉄筋工事が無いため、工期短縮が図れる。 ○経済性→小さな柱断面で、大スパン化が可能となるため、他の構造形式よりコストダウンが図れる。 ○環境対策→型枠材を使用しないため、建設廃棄物を削減できる。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
大空間・大スパン化が実現し、設計の自由度を広げることができる、鋼管の内部にコンクリートを充填した構造形式 【特徴】 ○大空間・大スパン化・高層化→優れた構造耐力と変形能力により他の構造形式に比べ、柱間隔・階高を大きくできる。 ○工期短縮→柱の型枠・鉄筋工事が無いため、工期短縮が図れる。 ○経済性→小さな柱断面で、大スパン化が可能となるため、他の構造形式よりコストダウンが図れる。 ○環境対策→型枠材を使用しないため、建設廃棄物を削減できる。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 ○基礎工事 【実績】 ○飯田橋三丁目ビル新築工事
企業情報
当社は1908年、神奈川県鶴見に港湾機能を持つ工業用地を造成するため誕生しました。 この事業で培われた浚渫・埋立技術はさらに発達し、現在も当社の事業の中核を担っています。 その後、陸上の土木・建築事業にも進出し、日本はもとより世界のインフラ整備と産業基盤づくりに貢献してきました。 建築事業では、公共施設、マンション、倉庫・物流施設、医療・福祉施設などを手がけ、総合建設業としての地位を築いています。