水を散布するだけで硬まる!全天候型の高耐久型常温アスファルト合材です!
「マイルドパッチ」は、前田道路独自の技術により開発した、全天候型および高耐久型の常温アスファルト合材です。 特殊添加材と水が化学反応することにより硬化するタイプであり、硬化が早く、高い耐久性が得られます。 製造過程における CO2 排出量の削減ならびに植物由来の原料の使用など、人と環境に優しい製品です。 【特徴】 ○従来の常温合材(揮発硬化タイプ)と比べて耐久性が非常に高く、早く固まります。 ○雨天時および水溜り箇所での施工に威力を発揮します。 ○1 袋 20kg 入りで販売しています。(一部地域では、10 kg 、5kg、2kg入りも販売しています。) ○1 袋 (20kg) で厚さ 1cm 分の舗装が約 1m2 施工できます。 ○製造日から 6 ヶ月程度の保存が可能。 ○積上げて貯蔵する場合は、5 段積を上限とします。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。
価格情報
2,000円/袋(20kg入り)
価格帯
~ 1万円
納期
2・3日
用途/実績例
【用途】 ○軽交通~重交通,超重交通道路の補修 ○水たまりやぬかるみが発生している路面のポットホールの緊急補修 ○自動車専用道路等の初期強度や耐久性が要求される箇所の補修 ○住宅周辺の玄関前通路や駐車場等の舗装、補修 ○防草対策 ○水たまりやぬかるみ対策
ラインアップ(2)
型番 | 概要 |
---|---|
13mmタイプ(20kg入り) | |
5mmタイプ(20kg入り) |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
前田道路は、常に未来を見つめた事業活動を推進しています。 前田道路は昭和5年に創立して以来、日本の道路建設のリーダー的な役割を担ってきました。そして今では、全国規模での道路建設をはじめ、アスファルト合材の製造販売や道路建設・整備に必要な機械の設計・製作、都市景観のデザインなど、その事業は生活空間のトータルプロデュース全般に渡る幅広い範囲に及んでいます。 このような事業展開は、常に時代を見つめ、人々の生活様式や社会環境、価値観の変化を敏感につかんできた結果です。前田道路は単なる道路の建設・整備だけでなく「道路を取り巻くすべての環境を整える必要がある」と考えて、事業を拡大し緊密なネットワークと企業体制を整えてきました。 さて、前田道路では“CREATIVE MIND −こころをカタチに−” という思想で、これからも多角的な領域への事業展開の道を切り開いていきます。あらゆる分野に事業チャンスがあります。 ハードウェアからソフトウェア、そしてヒューマンウェアの時代へ、幅広い知識と技術、ノウハウを集結して“環境創造”の世界を広げていく。それが前田道路のこれからの姿です。