天然石深層透水舗装 深層透水40
コンクリート下地の打設を必要としないため、雨水は路床まで浸透する舗装路盤です。 【特徴】 ○構造的に高い強度で、歩道を含めた通路・車庫の舗装に最適です。 しかも透水性の優れた性能を維持します。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
コンクリート下地の打設を必要としないため、雨水は路床まで浸透する舗装路盤です。 【特徴】 ○構造的に高い強度で、歩道を含めた通路・車庫の舗装に最適です。 しかも透水性の優れた性能を維持します。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。
価格情報
-
納期
用途/実績例
【用途】 ○歩道 ○車庫 ○通路
企業情報
当社は、昭和44年(1969年)、吹付材・左官材等の建築仕上材メーカーとして第一歩を歩み始めました。 その後、建築物を改修する際に「真に求められるものは何か」という視点で真剣に製品開発に取り組み、 カチオンタイト等をはじめとする数々の製品を上市し、 今日に至るまで建築改修材料の先駆者として、日々、建築仕上材の開発・製品化に心血を注いでいます。 また、新築工事とは全く異質の施工技術が求められる建築改修工事も いち早く手掛け、建築仕上材メーカーならではの調査・診断を基に 数々の実績を重ねて、その間に蓄積されたノウハウを製品開発にも活かし、 相乗効果を高めています。 一方、天然石をベースとした景観材に昭和50年代より取り組み、 天然石ならではの風合いや風格ある製品・工法を開発し、 彩シリーズ、テクストン、アーバンシリーズ等を世に送り出しています。 これからも、ますます進化していく建築仕上げのニーズに応えるべく、 新製品・新工法の開発に全力で取り組んでまいります。