いつまでもみどり豊かな駐車場緑化システム「グリーンテクノパーキング」
「グリーンテクノパーキング」は、駐車場で植物を永続的に生育させることを可能にした駐車場緑化用システムです。植物を苛酷な生育環境から守る工夫を随所に凝らした「GTPパネル」を使用し、緑あふれる駐車場をつくります。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○多様な植物による緑化が可能:設置条件(日照などの生育環境、美観、駐車場の利用頻度、予算など)にあわせた樹種の選択ができます。芝だけでなく、背丈の低い地被類など多彩な植栽が可能です。 ○エバーグリーン:常緑で日陰に強いタマリュウを使用できます。芝では衰退してしまうような、日照量の乏しい条件(利用頻度の高い駐車場や建物の北側に位置する駐車場など)でもみどりを維持できます。 ○ローメンテナンス:剪定頻度の低いタマリュウを使用することで、管理にかかる負担を軽減できます。 ○土壌の連続性・土壌量を確保:植生保護パネル(GTPパネル)を、水平方向への土壌の連続性を確保する構造にして、植物の根づまりや土壌の乾燥を防止。また、パネルの柱高さを10cmと高くすることで従来工法にはない土壌量を確保して、保水性や保肥性にすぐれた植栽基盤で植物の生育をサポートします。 ○踏圧から植物を保護:パネルの柱部でタイヤの荷重を受けることにより、タイヤの踏圧から植物を保護します。 ●その他の機能や詳細については、お問合せください。
価格情報
-
価格帯
1万円 ~ 10万円
納期
~ 1週間
用途/実績例
○公園の駐車場 ○公共施設の駐車場 ○工場の駐車場 ○商業施設の駐車場 など
詳細情報
-
植生保護パネル「GTPパネル」 植物をタイヤの踏圧から守り、植物の永続的な生育に必要な土壌量を確保できる機能的な植生保護パネル。
-
GTPパネル 模式図 GTPパネルは高さ100mmで凸型のため、土量を確保し、土壌の連続性により根づまりや乾燥害を受けにくくします。
-
GTPソイル 保水性・保肥性・通気性に優れた駐車場緑化専用の人工土壌です。 30リットルポリ袋入り。
ラインアップ(1)
型番 | 概要 |
---|---|
GTP-10BK | タマリュウ対応型樹脂製植生保護パネル「GTPパネル」。タイヤの踏圧から植物を保護し、永続的な駐車場緑化を実現。 サイズ:W625×D625×H100mm、重量:3.2kg、原材料:ポリプロピレン(100%リサイクル材)、耐荷重:2t車(満載時)重量まで |
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロードCADデータ(1)
型番 | 概要 | ファイル |
---|---|---|
GTP-10BK | GTPパネル |
|
企業情報
確実な緑化には、経験や勘に加えて科学的な裏付けが必要です。 私どもダイトウテクノグリーンでは、長年にわたる研究や、 さまざまな採用実績を通じて得たデータを活用して、緑化の効果や コストを踏まえた環境緑化技術・製品を開発しております。