PLAIMH NICSS(プライマ・ニックス)が、看護師の働き方を変える。
患者さんに喜んでいただくケアのためには、看護師が笑顔で働ける環境づくりが不可欠です。 PLAIMH NICSSは多様なヘルスケア情報を統合・活用できるように開発された ヘルスケア情報統合型のナースコールシステム。 看護に必要な情報や人をつなぎ、共有できる環境をつくることで看護業務に伴うプレッシャーやストレス、不要な重複業務を削減。 もっと自由に、楽しく働ける環境づくりをお手伝いします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●動線を短縮(ロケーションフリー) 病棟内のどこにいても必要な情報や通知を受け取れる環境を実現。スタッフステーションに戻る動線を大幅に減らします。 ●さまざまな看護体制に適応(スタイルフリー) 多様な病棟レイアウトに対応できるラインアップで多様な看護体制を支援。看護の課題の「見える化」に役立つデータを提供することで看護の合理化に貢献します。 ●不安やストレスを軽減(ストレスフリー) 緊急時には必要な情報を提供し、業務集中時には不要な通知をシャットアウト。業務に専念しやすく、ストレスの少ない環境を実現します。
価格情報
お問い合わせ下さい
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
◆NICSSモバイル機能ソフト(オプション) 複数の呼出が重なっても、スマートフォンや電子カルテ用ノートパソコンに複数の患者呼出を同時に表示、その場で対応の優先順位が判断できます。 ◆スマートフォン連動 構内IP-PBXの内線電話用スマートフォンも連動でき、グラフィカルに患者情報を表示することができます。 ◆医療機器との連動 生体情報モニタとの連動で、アラート発生をナースコール親機や連動するスマートフォンに通知することができます。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
心と心をつなぐ、見えない絆をかたちに。 私たちは明日のケアを考えています。 医療制度改革、介護保険制度の見直し、利用者意識の高まりなど、いま医療・福祉を取り巻く環境は、大きく変化しています。従来の考え方、対応では、これからのケアのあるべき姿が描けなくなってきています。 ケアコムは情報・通信システムの専門メーカーとして、60年以上にわたり看護・介護環境の課題解決に取り組んできました。 日本のナースコールの歴史を拓き、発展に注力し、ケアを提供する現場でさまざまな効率化を支えてきた実績。そこで培い、積み重ねてきたノウハウは、これからの看護・介護の現場における改善・改革に活かしていく責任があると、私は強く感じています。