エアーモルタル用起泡剤 「エアーセット A」
●空気量20%程度のエアーモルタルなら、生コンプラントで簡単に製造できる気泡剤です。 ●エアーモルタル用の特殊な装置(グラウトミキサ等)を用いれば、40〜50%の空気量連行も可能です。 ●多量の空気量を連行することにより、モルタルまたは豆砂利コンクリートの軽量化をはかるとともに、防音性、遮熱性等の改善がはかれます。 詳細はカタログをダウンロード!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
●空気量20%程度のエアーモルタルなら、生コンプラントで簡単に製造できる気泡剤です。 ●エアーモルタル用の特殊な装置(グラウトミキサ等)を用いれば、40〜50%の空気量連行も可能です。 ●多量の空気量を連行することにより、モルタルまたは豆砂利コンクリートの軽量化をはかるとともに、防音性、遮熱性等の改善がはかれます。 詳細はカタログをダウンロード!
価格情報
-
納期
用途/実績例
●連行空気量10〜20%のエアーモルタル及び10〜15%のエアーコンクリートが生コンプラントで製造可能 ●エアーモルタル ●エアーコンクリート
企業情報
竹本油脂は、食用油とスペシャリティケミカルの2分野で新技術に挑戦し続けます。