パイプをよみがえらせる画期的リニューアル技術!用途に合わせた5つの工法をご紹介!
マンション等の集合住宅の給排水設備に用いられる設備配管類は、年代により使用管種やその品質・仕様・施工方法などの変遷もあり、多くの管種がさまざまな状態で使用されています。これらの配管も他の建築設備と同様に、使用していく上で老朽化は避けられません。特に炭素鋼管を母材とした配管は腐食等による老朽化が見られ、例えば給水管では、「腐食による赤水の発生」・「錆こぶ・スライムの付着による流量低下」等、排水管では、「排水のあふれ」・「排水の流れが悪い」・「腐食による漏水が発生」等の現象が見られます。 パイプライニング(管更生)は、この様な老朽化の原因である配管内の錆こぶや水アカ、スライムなどの汚れを取り除き、管内面に気流やピグ(ボール)を使って、防錆用樹脂のライニング塗膜を形成して給排水管、雨水管、空調管等の設備配管の寿命を延長する画期的なリニューアル技術です。 次のような工法をご用意。 ●1日で工事が完了!ASII工法 ●NPLII工法 ●DSL工法 ●DREAM工法 ●PIPS工法 詳細はカタログをダウンロードください!
この製品へのお問い合わせ
基本情報
パイプライニングは配管の汚れを取り除き内面をクリーニングした上で、パイプ内部にエポキシ 樹脂塗料を均一にライニングして、古いパイプを取り替ることなく、新しく蘇らせる画期的リニュ ーアル技術です。 弊社では専門の知識と技術を身につけた専任スタッフが最新鋭の測定機器を駆使して錆の 状況確認や、配管の肉厚を測定し、工法の選定や実施時期の決定に役立てています。 次のような工法をご用意。 ●気流工法 ●PIPS工法 ●ASL-II工法(ASL工法) ●DREAM工法 詳細はカタログをダウンロード!
価格情報
お問い合わせ下さい
納期
※お問い合わせ下さい
用途/実績例
ビルやマンションの給排水配管など、錆や不純物が付着している場所へ。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大阪ガスリノテックは、「パイプライニングシステム」「ピュアウォール施工システム」「アストロライト」等の各種サービスを、高い施工品質でご提供します。