排水のpH中和処理方法にお困りではありませんか?「基礎資料集」

工場排水やボイラーブロー水などは、pH値が酸性またはアルカリ性に
なっていることが多く、そのまま排水することができません。
そのような排水を中性域(pH7付近)に調整することを
「pH中和処理」といいます。
みなさんの工場内でも廃酸、廃アルカリ等の廃水や凝集反応を行うために
pH中和処理を行っていらっしゃると思います。
当資料では、実際にどのようなpH中和処理があるのか、どのような仕組みで
pH中和を行うのか、などをご紹介しております。
ぜひ、ダウンロードしてご覧ください。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み