分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
このニュースへのお問い合わせ
アルミとともに87年の安心感。 デザイン、色が自慢。迷ったらRIKEN!
当カタログでは、RIKENの「内外装ルーバー」をご紹介しております。 ボルト固定式ルーバーの「スカイフィットスタンダードタイプ」や 嵌合式ルーバー「スカイフィット直付タイプ」などをラインアップ。 さまざまなカラーバリエーションでご用意しております。 【掲載内容(抜粋)】 ■カラーバリエーション ■施工事例 ■ボルト固定式ルーバー「スカイフィットスタンダードタイプ」 ■ボルト固定式ルーバー「スカイフィット懸垂タイプ」 ■上下固定式ルーバー「スカイフィットパーテーションタイプ」 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
目隠しや遮光、通風としての使用の他、建築物の意匠としても活躍。天井、軒天、外壁、内壁、屋外避難階段などに。
以下より無料ダウンロードいただけます。
【ダウンロード可能なカタログ】 ■スパンドレル ■アルミ屋内用吸音機能付仕上材 ■内外装ルーバー ■アルミ笠木 ■エキスパンションジョイントカバー ■カーテン・ブラインドボックス ■アルミひさし ■点検口 ■施工事例集
柔らかな印象の丸型ルーバーに、意匠性を極めた内装用「嵌合タイプ」がラインアップ。ぬくもりのある空間を演出します。
大型で存在感のあるルーバーパネルが建物をダイナミックに印象付けます。見附寸法も見込み寸法も大きく、建物の意匠の主役を担うデザインです。スムーズな施工性と強度、耐久性を兼ね備えたボルト固定式で、より安全で確実な施工を実現します。
圧倒的な存在感!大型でダイナミックな内外装ルーバー 50mm×200mm / 50mm×250mm/ 50mm×300mm
夏の暑い日射しを遮りつつ室内を明るくし、冬の日射しを室内に取り入れるアルミルーバー
目隠しや遮光、通風としての使用はもちろん、建築物の意匠としても活躍できるアルミルーバーは、用途や目的に合わせて多彩な製品ラインアップからお選びいただけます。 ルーバーを簾のように吊り下げる「懸垂タイプ」は、開口部の外や軒先に設けることで夏の暑い日射しを遮ります。日射しを遮りつつ室内を明るくすることができ、日が低い冬場には日射しを室内に取り入れます。1年中省エネ効果を発揮しながら、デザインにも優れたルーバーです。 【デザイン性を高めるカラーラインアップ】 優れた耐候性をもつ様々な表面仕上げをご用意しています。 ■滑らかな質感のアルマイト仕上げ ■高級感とあたたかみのある木目調シート仕上げ ■リン酸処理風のメタル調シート仕上げ ■種類を選べる焼付塗装仕上げ いずれも個別不燃材料認定を取得しており、安心・安全にお使いいただけます。
ボルト固定式ルーバーの「スカイフィット」は、約70種類以上の豊富なパネル形状を取り揃えた内外装用のアルミルーバーです。
目隠しや遮光、通風としての使用の他、建築物の意匠としても活躍できるアルミルーバーは、用途や目的に合わせて多彩な製品ラインアップからお選びいただけます。ルーバーピッチもルーバー形状の組み合わせも自由にデザインが可能。ルーバーを360度どこから見ても美しく仕上げるアイテムをご用意しています。固定方法は、スムーズな施工性と強度を両立するボルト固定方式に、安全を考慮したボルト緩み止め仕様を採用しました。 【建物の完成度を高める充実のオプション部品】 ■ルーバー裏も美しく仕上げる裏面化粧材 ■ビスの見えない形材小口フタ ■細く使いやすい下地材 ■安全性と意匠性を兼ね備えたスリムな振れ止め 【デザイン性を高めるカラーラインアップ】 優れた耐候性をもつ様々な表面仕上げをご用意しています。 ■滑らかな質感のアルマイト仕上げ ■高級感とあたたかみのある木目調シート仕上げ ■リン酸処理風のメタル調シート仕上げ ■種類を選べる焼付塗装仕上げ いずれも個別不燃材料認定を取得しており、安心・安全にお使いいただけます。 ※製品形状により対応仕上の可否は異なります。詳しくは製品カタログをご参照ください。
空間をゆるやかに仕切る。光や風を通し、向こう側の景色をやわらかなシルエットを描き出すアルミルーバー
目隠しや遮光、通風としての使用はもちろん、建築物の意匠としても活躍できるアルミルーバーは、用途や目的に合わせて多彩な製品ラインアップからお選びいただけます。 空間をゆるやかに仕切る「パーティションタイプ」は、光や風を通し、向こう側の景色をやわらかなシルエットとして描きます。ルーバーピッチは75mm~175mmの間で5種類より選択可能です。 ※条件により屋外でも使用可能です。お問い合わせください。 【デザイン性を高めるカラーラインアップ】 優れた耐候性をもつ様々な表面仕上げをご用意しています。 ■滑らかな質感のアルマイト仕上げ ■高級感とあたたかみのある木目調シート仕上げ ■リン酸処理風のメタル調シート仕上げ ■種類を選べる焼付塗装仕上げ いずれも個別不燃材料認定を取得しており、安心・安全にお使いいただけます。
室内を美しく、自由にデザイン。内装に特化したアイフィット。
内装用として好まれる厳選されたパネルデザインをラインナップしたアイフィット。 組み合わせとピッチが自由自在で、、新たなデザインの可能性を生み出します。 室内空間を、より美しく仕上げ、デザイナーの思いを立体的に表現します。
選ぶなら、自由に選べるスカイフィット。約70種のデザインが待っています。
アルミ押出形材ならではのシャープな質感を生かしながら、そのデザインを拓き続けるスカイフィット。フラット・ガラリ・格子タイプを合わせ、今や70種近い多彩さで、デザイナーの選択肢を広げ、発想をサポートしています。
美しさを、ルーバー機能を容易にもたらすハイスクリーン。
嵌合方式を採用し、ワンタッチ感覚の容易さで内・外装ルーバーを仕上げるハイスクリーン。もちろんRIKENならではのシャープな仕上がり、多彩なデザインはそのままに、建築設計・デザインの現場をサポートします。
駅、商業施設、庁舎、空港、病院、スポーツ施設、学校、ホテル、オフィス、福祉施設、集合住宅等さまざまな所で使用されています。
いつもどこかで、暮らしとともに。 RIKENはあなたの日常に彩を添えて、豊かな街並みをつくります。 80年以上の間、多くの舞台で活躍してきたRIKENのアルミ製品。 それらは、いつもの駅のホームや休日のショッピングモール、 あなたを迎える住まいのエントランスなど、日常のさまざまなシーンに登場しています。 商業施設や駅、地域センター、ホテル、学校、オフィス、福祉施設、集合住宅など、どんな建物でも安心して過ごせるように、わたしたち「アルミのタクミ。」は快適な空間デザインを支えます。 施工事例集vol.11となる本誌では、高い性能と意匠性による最新の施工実績を踏まえて、これまでRIKENが手掛けてきた数々を、パブリックスペースからプライベートシーンに至る8つのチャプターに分けてご紹介します。
以下 関連リンクURLより無料ダウンロードいただけます。
【図面データダウンロード可能な製品】 ■スパンドレル ■アルミ屋内用吸音機能付仕上材 ■内外装ルーバー ■アルミ笠木 ■エキスパンションジョイントカバー ■カーテン・ブラインドボックス ■アルミひさし ■点検口
このカタログにお問い合わせ
この度、ラトックシステムでは販売パートナー募集のご案内を開始しました。 弊社開発のIoTシステムは、クラウドを介してモニタリング、記録、通知などの機能を、既存の環境に容易に組み込むことが可能です。お取り扱いの製品やシステムに短期間で付加価値をつけ、新たなソリューションを提案できる点が大きな特長です。 弊社は新規分野へ、積極的な事業展開をしております。両社の更なる成長を実現するために、IoT分野において共に歩んでいただける代理店(パートナー)様を募集しています。
自社開発のIoTデバイスやソリューション、協業や開発実績など、当社のIoT関連事業を紹介した総合カタログのダウンロード提供を開始しました。 【目次(抜粋)】 ・IoTデバイス スマートリモコンと関連製品、ワットチェッカー、CO2センサー、Wi-SUN USBアダプター ・協業紹介 工場の環境モニタリングシステム構築、エネルギーマネジメント連携で制御など ・IoT ソリューション 自動計測で冷蔵庫などの温度を見える化、異常の発生を遠隔通知で早期に把握など ・既存設備をIoTで省力化「IoT通信キット」 タンクの液量を自動記録、遠隔からモニタリングできるサービス等を提供 ・受託開発 スマートリモコンやセンサーのカスタマイズ、組み込み用ボード開発実績など ・ラトックシステムについて
支援会社と事業会社での実務経験をベースに、主にBtoB(企業間取引)分野のマーケティングや販売促進、集客に関連したコンサルティングサービスを提供している株式会社SBSマーケティングは「GWに一気読み!1月~3月アクセス数TOP10」ページを2025年05月01日(木)に公開しました。 (ページの概要:抜粋) ■10位:『スノッブ効果』 ■09位:『不安マーケティング』 ■08位:『モルトケの法則』 ■07位:『生存者バイアス』 ■06位:『反動形成』 ■05位:業務に役立つ!ダウンロードコンテンツ ■04位:『ジャネーの法則』 ■03位:一見関係なさそうなことが大きな変化をもたらす!?『バタフライエフェクト』 ■02位:『量より質』が大切?『質より量』が大切? ■01位:身近にいる!?自分もなってしまう!?『裸の王様』現象 ▼詳しくはこちらのページをご覧ください。 https://sbsmarketing.co.jp/blog/top-10-accesses-in-2025-1q-2025-05/
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 2024年最後の気象お役立ち情報は、冬ならではのテーマをご紹介します。 12月になり一気に冷え込みました。 この時期になると、天気予報では「上空の寒気」という言葉をよく耳にする機会が増えます。 気象衛星ひまわりが宇宙から観測する上空の寒気や雲などの現象は、気象庁HPで画像としてみることができます。 実はその画像には、雲の動きや形以外にも、上空の寒気の強さを示唆する目安があります。これが「離岸距離」と呼ばれるものです。 今回はこの「離岸距離」についてご紹介したいと思います。 あまり聞きなれない難しそうな言葉ですが、実際には簡単に確認することができます。 目次 1.離岸距離とは 2.離岸距離と上空の寒気の強さ 3.おわりに ※詳しくはHPをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
K&iウェブアカデミーで開催するウェビナーのお知らせ&FAQをご案内するブロクで、『【お願い】ウェビナー・有料講習会ご受講にあたってのお願い』に1つお願いを追加致しました。 ■アンケートはひとり、ひとりご回答下さい。 詳細は下記リンクよりアクセスして頂き、ご確認ください。