【中小企業庁長官賞 受賞】アイエンスのデオライザーが第47回優秀環境装置表彰・中小企業庁長官賞を受賞いたしました。

株式会社アイエンス(大阪府大阪市、代表取締役社長:吉田 憲史、以下アイエンス)の排ガス処理装置「デオライザー」が、2021年7月15日に一般社団法人日本産業機械工業会主催の第47回優秀環境装置表彰において中小企業庁長官賞を受賞しました。
アイエンスのデオライザーは、あらゆる産業分野で有害排気ガスや塵埃を捕捉する湿式スクラバー装置です。水膜を形成することで高い気液接触効率を誇り、確実に臭気成分を捕捉します。また、タンク内に散気管アクアブラスターを搭載し、捕捉した有機物を生分解することで、循環水の腐敗やスラッジの発生を抑制し、循環水の長期クローズ化を実現しました。
【受賞理由】
今回の受賞では、デオライザーの従来型の充填式湿式スクラバーと比較して、臭気物質と微細粉塵の高い捕捉性能、メンテナンスの容易さ、スラッジの発生を抑制し地球環境への負荷を抑制することなどが評価されました。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
日本産業機械工業会サイト 優秀環境装置表彰ページ
アイエンス公式サイトでの中小企業庁長官賞受賞に関するお知らせ
これまでの脱臭概念を変えた、次世代排ガス処理装置「水膜式スクラバー デオライザー」。
水膜なので高い気液接触効率を誇り、確実に臭気成分を捕捉!
タンク内にアクアブラスターを搭載し、捕捉した有機物を生分解することで、循環水の腐敗やスラッジの発生を抑制。循環水の長期クローズ化を実現しました。「デオライザー」はこれまでの水洗スクラバー式脱臭機の欠点を一掃した、次世代の超高性能集塵排ガス処理装置です。