【資料】しるとくレポNo.15#基板と用途

基板の種類や製造工法(サブトラクティブ法、セミアディティブ法など)
などで、配線幅や層間の設計値と仕上がり値が異なります。
当レポートでは、基板にはどんな種類があるのかについてご紹介。
WTIでは様々な種類の基板設計や試作サービスを行っております。
是非お声がけください。
【掲載内容】
■基板の種類と用途

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み