令和4年道路交通法施行規則の改正 アルコールチェック義務化に「まる点呼。」

令和4年 本年もよろしくお願いいたします!
さて、今年4月から 道路交通法施行規則が改正されます。
皆さま、対策は既にお済でしょうか?
◇改正ポイント◇
対象事業者:白ナンバー5台以上を保持する事業者
内容:事業拠点ごとに 安全運転管理者を1名を選任
義務:
1.運転前後の酒気帯びの有無を目視等で確認
2.確認の記録を1年保存
3.正常に作動するアルコール検知器を常備
※検知器設置は10月以降~
拠点数が多いほど安全運転管理者の負担は増えます…その負担、弊社「まる点呼。」でサクッと解決できます!
◇まる点呼。適応ポイント◇
1.IT点呼でも、モニターを通して運転手の顔色や声の確認ができる!
2.PC内に自動で記録を保存、月毎のフォルダも自動作成!
データはクラウド保存でいつでもダウンロードできる
3.アルコール検知器、免許証確認カードリーダー、まる点呼内臓PC
全てセットでお届け!だから、すぐに使い始められる!
2022年も安全運転で!
皆さまにとって良い年になりますようお祈り申し上げます。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
令和4年4月から順次施行される 改正道路交通法規則 のリーフレットページです。