【アーカイブ動画公開!】日経クロステックSpecial Webセミナー「ものづくりの現場から見えるITの利点とDXのアプローチ」

ポスト・コロナ時代の的確なDX戦略策定に向けて議論する日経クロステックのWebセミナーへ
弊社ソリューションアーキテクトが出演しました。
アーカイブ動画が公開されておりますので、是非、ご覧ください。(個人情報の登録不要)
既にご視聴頂いた方からは、
「MESを活用した問題点発見事例」や「ITの導入・強化のポイント」について役立ったというお声も頂ております!
【セミナー名】
日経クロステックSpecial Webセミナー
「Technology Foresight 2021~ポスト・コロナを見据えた製造業の進路を描く~」
【講演タイトル】
ものづくりの現場から見えるITの利点とDXのアプローチ
【講演者】
伊東商会ソリューションアーキテクト 山崎功司
【講演概要】
工場のデジタル化で製造業の課題解決を目指す「製造業DX」。「製造業DX」の成功には「ゴール設定」「データの活用方法」「DX推進障壁の除去」が重要です。講演では、生産技術歴20年海外工場運営歴3年と国内外での「現場カイゼン」経験豊富な伊東商会山崎功司が「製造業DX」の体験談とポイントを話します。


開催日時 | 常時開設中 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み