[無料]電気めっき編2~キレイを守る素敵なナイト~

当日の内容:
・ニッケルめっきの特徴・耐食性を保つ仕組み・めっき実験
・質疑応答
30分めっき講座第5弾!
今回は電気めっき工程の1つである「ニッケルめっき」についてご説明していきます。
プラスチックめっきが使用される環境は湿気が多かったり、雨風にさらされるなど過酷な環境に置かれることも少なくありません。そのため「耐食性」が必要不可欠です。
ニッケルめっきはこの「耐食性」を実現するための重要な役割を担っています。
途中動画も交えてより分かりやすくご説明していきます。皆様の御参加をお待ちしております!
*前回ウェビナー「ピカピカキレイ!の立役者」7/2Youtube公開。チャンネル登録Go > https://bit.ly/3hHsRqH
開催方法:
Zoomを使用します。事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。
![[無料招待状公開]99年企業の30分めっき講座 7/21(水)16時](https://image.www.ipros.com/public/news/image/1/dc3/78432/IPROS64885505123317247607.jpeg?w=280&h=280)
開催日時 | 2021年07月21日(水) 16:00 ~ 16:30 Zoomを使用しますので事前にZoomアプリのダウンロードをお願い致します。 |
---|---|
参加費 | 無料 初心者向けの講座を用意しました。 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み