【MINOコラム】傾斜地に建つ住まいの彩木ウッドデッキ01(前編)

水平な領域を広げ明確にする効果
住まいの立地条件を利用した庭は、暮らしのシーンを増やしてくれます。
今回紹介するのは、傾斜地に造成された住宅地にある一軒のお宅です。
リビングとバックヤードが傾斜側に間取りされており、眼下に広がる町並を眺望できます。まとまった広さのあるバックヤードには、全面に彩木ウッドデッキが設けられました。
庭には傾斜や凸凹がありますが、ウッドデッキによって屋内から続く水平な領域が広げられると共に、明確に区分されています。この効果により住まいが随分と広くなったと感じることができると思います。
続きは下記の関連リンクからご覧下さい。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
皆様の暮らしに役立つ素敵なお庭にするための豆知識をご紹介していきます。
Webサイト