解説資料『ゴムのかんたん基礎知識』のご紹介

解説資料『ゴムのかんたん基礎知識』では、ゴムの成形方法の
メリット・デメリット、ゴム製品に関するトラブルの例などを簡単に
まとめてご紹介しております。
ただいま、ゴムの基本的な知識や、ゴム成形の方法とメリット・デメリット、
ゴム製品の使用時に起こりやすいトラブルの例などをまとめた資料を配布中。
【資料概要】
■天然ゴム・合成ゴムについて
■ゴムの用途
■合成ゴムとは(組成などの話)
■ゴムの配合剤の種類
■ゴム成形(架橋)の仕組み
■ゴムの成形方法のメリットとデメリット
(コンプレッション成形・トランスファ成形・インジェクション成形)
■ゴム製品のトラブル例(Oリング、アウトガス、軟化劣化、移行汚染)
※詳しくは関連製品・カタログよりPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
※また、オンラインでのお打ち合わせも承っております。
ゴムについての説明が欲しい、検討されている案件等あればお気軽にお申し付けください。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み