【防犯カメラ】美術館・動物園への提案・設置例をご紹介します

【CASE.1】
美術館の立ち入り禁止エリア侵入対策、駐車場のトラブル対策として防犯カメラシステムを導入。
【防犯システム導入案】
■複数の立ち入り禁止エリアをカメラで一括監視、効率化を図る
■防犯カメラ設置とステッカーで防犯カメラ稼働中の告知
■ネットワーク監視機能で遠隔地から混雑具合を確認
・防犯だけでなく運営の一環として活用
【CASE.2】
動物園の動物生態監視、園内トラブル(備品盗難など)、営業時間外の事務所内防犯、来園者の状況確認を目的に防犯カメラシステムを導入。
【防犯システム導入案】
■広大な敷地をカメラで一括監視
・園内に3つの拠点を構築、ネットワーク機能を活用して一括管理
■夜間の生態監視対策
・夜間の生態監視に赤外線LED搭載のカメラ利用
■園内の事故、トラブル対策
・備品の盗難などに備え、順路沿いにカメラ設置
■来園者管理
・園内の状況を一括表示して混雑具合を確認
・ネットワーク監視機能でオーナー様も外部から確認
■カメラシステムの告知でいたずら防止
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
防犯システムの導入案から、提案機器設置例や提案機器構成例をご紹介します。
防犯カメラ導入実績をご紹介します。