【コラム】熱伝導率が低く、熱くならない

快適なウッドデッキ
素足のままでゴロゴロできる空間を住まいに加える彩木のウッドデッキ。
快適な空間を実現する要因の一つに、熱伝導率の低さが挙げられます。
彩木の外側を覆う特殊ウレタンの熱伝導率は0.03 W/m・K。この数値は、アルミの0.00012倍になります。木材と比べても、0.2倍と非常に低い値です。
これに加えて熱容量も少ないため、彩木ウッドデッキは熱を溜めにくく、部材温度が気温に左右されにくくなっています。実際にお客様から体感的に「夏はひんやりしていて、冬は温かみを感じる」という感想を多数いただいています。
手触りや見た目に加え、部材温度も適正に保つため、家族の団らんや仲間とのバーベキュウ、友人らとのティータイムなど、彩木ウッドデッキは一年を通して大活躍します。
彩木の熱度伝導率比較は下記の関連情報からご覧下さい。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
皆様の暮らしに役立つ素敵なお庭にするための豆知識をご紹介していきます。