石材のトラブルを解決! 吸上げ防止テスト

AD-COATは、吸水性のある素材に浸み込み、
空隙を緻密にして水や汚れの染み込みを防ぎます
御影石に、AD-ホワイト(浸透性吸水防止剤)を塗布し、
吸上げ防止テストを行いました。
【テスト項目】
1、試験体への塗布量の確認
サンプル石に対してのAD-ホワイトの塗布量を確認
2、石材裏面及び小口からの、吸い上げ現象防止効果のテスト
3、テスト結果
・試験体への塗布量は、100cc/m2で、浸透層は約5~7ミリ程を形成
したがって塗布量は、100cc/m2で充分であると判断
・無塗布品は、浸漬24時間後には吸い上げが発生し、
表層に濡れ色が現れ、表層に硫酸ナトリウムの結晶も確認されました。
AD-ホワイトを塗布した石材は30日経過しても吸い上げ現象は確認されませんでした。
この結果から、今回試料としていただいた石材に吸上げ防止目的で
AD-ホワイトを使用した場合、充分効果があると判断します。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
是非ご覧ください!