新方式による「小型単板磁気計測装置 SY-956」を販売開始 ~高確度な単板コアロス測定を実現~

岩通計測株式会社は新方式*による「小型単板磁気測定装置 SY-956」を発売いたしますので、お知らせ申し上げます。
岩通計測は1987年に「磁気特性検査装置AC-BH カーブトレーサSY-8617」を発売以来、着実な商品展開を行ってまいりました。磁性材料関連の産業は日本が得意とする分野ということもあり、現在では、磁性材料の電力損失であるコアロスを測定する「B-HアナライザSYシリーズ」は業界標準機として定評をいただいています。
*本機に採用した新方式は「ヨークロス補償機能付き 新SST」で、従来のSSTの欠点に改良を加えた方式です。測定ヨークとは別に参照ヨークを備え、測定ヨークのコアロス等の磁気特性をキャンセルすることにより、従来のSSTの良さを継承しながら、単板のみの磁気特性を正確に測定することに成功しました。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連資料
関連リンク
詳細はコチラ
関連製品
関連カタログ(1)
