Green Building Japan Symposium 2025に弊社代表が登壇
 シューコー・ジャパン株式会社
                    シューコー・ジャパン株式会社 
                  「サーキュラーエコノミーが拓くグリーンビルディングの可能性」をテーマに開催されたGBJ Symposium 2025に、弊社社長のセンチャイ・コエクが登壇いたしました。日本の建築・不動産業界におけるサステナブルな取り組みを推進するGBJ主催のシンポジウムです。
https://symposium2025.gbj.or.jp/
プレゼンテーションでは、日本の建築業界における課題と、それに対応するソリューションについてご紹介しました。
【Point】
 • Schuecoはサーマルブレイク構造を活用した高強度のアルミシステムで、より高い断熱基準達成に貢献
 • 欧州ではエンボディドカーボン(EC:建材製造・輸送などに伴う炭素排出)の削減が優先課題
 • Schuecoは100%リサイクルアルミやC2C認証製品の活用を通じ、サーキュラーエコノミー(CE)を推進
 • デジタルツール「SchueCal」で計画段階から熱性能やEPD(環境製品宣言)値を算出
今後もグローバルな知見を活かし、日本市場の持続可能な発展に貢献してまいります。
                  
 
                      | 開催日時 | 2025年10月16日(木) | 
|---|---|
| 会場 | 神田明神ホール(東京都千代田区外神田) | 
| 参加費 | 無料 | 
- このニュースへのお問い合わせ Webからお問い合わせ
- このニュースの詳細・お申し込み 詳細・お申し込み
 
                         
                       


