【2025年8月22日開催・CPDS認定】 第50回ウェビナー『グラウンドアンカーの維持管理技術に関する講習会』

1.「維持管理におけるグラウンドアンカー緊張力の考え方」 (予定時間 14:00~15:00 60分)
本講演では、アンカー緊張力が変化する要因と、作用する緊張力を考慮にいれた維持管理の考え方について紹介する。
講師: 三重大学 特任教授 酒井 俊典 氏
《 休憩10分 》
2.「SEEEグラウンドアンカーの維持管理技術について」 (予定時間 15:10~15:35 25分)
「SEEEグラウンドアンカー工法」に有用な維持管理技術についてご紹介します。
講師: 株式会社エスイー 環境防災部 一般 南部 瑛志 氏
3.「KTB・仮設アンカー工法」-Uターン除去式アンカー(ランクAタイプ)- (予定時間 15:35~16:00 25分)
使用後に除去が可能なUターン除去式アンカーを採用する場合,従来の設計値と異なる点などを中心に紹介します。
講師: KTB協会 技術担当 福地 啓太 氏
詳細は詳細情報のリンクページでどうぞ。


開催日時 | 2025年08月22日(金) 14:00 ~ 16:00 CPDS認定ウェビナー |
---|---|
参加費 | 無料 Zoom使用 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み