【メキシコ】メキシコの事業年度について

メキシコの事業年度やとっても分かりにくいメキシコの税金について、1分ほどで読了できることを目標にザックリと解説しています。
メキシコ進出をご検討中の方々やすでに進出された方々のお役に立てれば幸いです。
◆【メキシコ】メキシコの事業年度について
メキシコの事業年度は、法律により西暦1月1日から12月31日までと規定されています。
国家機関、内資企業、外資企業などの全ての機関に適用されています。日本のように事業年度を自由に設定や変更することはできません。
なお事業年度とは、企業の財務状況を反映し、経営成績を計算するために設置する1年間の区切りのことです。
さて、事業年度内において個人や法人は様々な税金を申告します。
主要な税金については次のコラムをご覧ください。
(※タイトル:【メキシコ】連邦税-ISR(所得税)、【メキシコ】連邦税-IVA(付加価値税)および州税-従業員給与税(ISN))

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
メキシコの税制度の難しい点は、連邦税と州税に分かれているところです。このあたりをうまく掌握することがメキシコでのビジネス展開のポイントかと思われます。