分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
このニュースへのお問い合わせ
このニュースの詳細・お申し込み
夏場の暑さ対策に ミストシャワーレンタル 猛暑キャンペーン
強力なファンによる送風と微細なミストで、暑さを軽減します。
最小機種でも加湿能力は9L/h!タンクとポンプを一体化させたコンパクト設計
『CUBE』は、モイスチャーミストシリーズ最小機種でも100m2~600m2の 大規模空間を1台でカバーします。 スプレー式だからできる圧倒的な噴霧量が大規模空間の加湿を可能にし、 CUBEから噴霧されるミストにはたくさんのマイナスイオンが含まれています。 (環境イオン計測センターにて検証済み) 内蔵のプランジャーポンプによって6MPaで加圧した水を穴径0.1mmのノズルから 噴出させることにより、平均粒系20μmの微細なミストを発生させます。 【特長】 ■電源100V ■設置工事は不要 ■車輪付きで移動簡単 ■タンクは市販のもので対応可能 ■電源ON/OFFのシンプル操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
冬場の乾燥対策にも!モイスチャーミストで、夏は涼しい空間(屋外冷却)に、冬は潤いのある空間(屋内加湿)にします。
愛知万博(2005年)で採用された、濡れない霧「スーパードライミスト」を元に改良を重ね、より広範囲に微細霧を噴霧するモイスチャーミストを開発しました。 水源と電源があれば、どこでも使用可能な移動式で、モイスチャーミスト(しっとり柔らかい微細霧)を誘引ファン(直進性の強いファン)で遠くまで届け、夏は気化冷却で、避けられない猛暑への熱中症対策に、冬は微細霧を直接噴霧する強力な加湿で、乾燥対策に大活躍しています。 主な納入実績は、夏場の屋外イベントや観光・商業施設と、冬場の印刷・製紙工場や物流倉庫となっております。 是非、ご検討をよろしくお願いします。
大規模空間加湿、静電気予防など冬場の乾燥対策に。
ドライミスト装置(細霧冷房装置)の大型機種として開発され今では幅広く採用されています。ヒートアイランド対策、熱中症対策、工場内の作業エリア冷却、工場内大規模加湿、冷房機器の軽減など数々の採用がされています。
このカタログにお問い合わせ
24時間どこでも、最短15分でオンライン受講が可能です。 施工時に必要な修了証はデータ保存でOK! 1.24時間受講可能! 2.インターネット環境があればどこでも受講OK! 3.動画視聴で手軽に受講 4.施工講習修了証はメールで送付!※2~5日程度 5.施工講習修了証はPDFやスクリーンショットで保管!※カード形式の修了証も変わらず使用可能です ★オンライン施工講習は4ステップで完了!★ STEP1 Webサイトからお客様情報を入力し受講 STEP2 受信メール内のURLから施工講習動画を視聴 STEP3 確認テストを受験 STEP4 合格された方には「施工講習修了証」を発行 ■製品詳細 ファイヤーレスジョイント「FJ」 ナットを締め込むだけの火無し工法!
センサーの製造・販売を行っているホトロンは、病院・看護・介護施設向けに離床センサーを提供しています。 ホトロンでは離床センサーをワイヤレスで使用する方法や、機器の接続設定を動画でわかりやすくご案内しています! ▼動画マニュアル(youtube) https://www.youtube.com/playlist?list=PLNVA4mTrZDqtJa6MfFRZQxwtfCSnAfxVy 【離床センサー】 ○非接触型赤外線センサー 置くだけポール君 HB-H1 ○マットセンサー たためる薄型マッ太君 HB-UST ○体動コール うーご君 HB-TV3 ○車椅子用体動コール あゆみちゃん HB-WTV3 【オプション】 ○ナースコール連動型ワイヤレスセット ワイヤレスセット(送/受信機) HB-RS/HB-RJ ◎製品について詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
半世紀以上の経験で培ったセンサー技術のホトロングループの製品の導入実績を、お客様の事例を通してご紹介します。 自動ドアセンサーをはじめ、車両検知センサーや看護・介護センサーも充実しております。 導入例も多数紹介しておりますので、ぜひ、事例案内ページを御覧ください。
【戦略的に建設DX活用ウェビナーです。】 K&iウェブアカデミーウェビナー、第53回ウェビナーの受講者募集を開始します。 詳細は下記リンクよりご確認ください。
弊社ホームページ、並びにカタログをご覧頂き、 弊社取り扱いディーゼルエンジン発電機にご興味を頂きまして、 誠にありがとうございます。 お客様アンケートより、1番にお声を頂いたことが、 ・実際に導入された発電機を見たい。 ・実負荷運転を見たい。 ・導入された企業様の意見を実際に聞いてみたい。 ・運転している発電機を見てから購入したい やっぱり、、 発電機を購入する前に、実機を見てみないことには、心配ですよね?? 『百聞は一見に如かず・・・』ということで、この見学ツアーを開催いたします。 夏の時期には最高気温が40℃を超える関東地区のあの場所にあります。 今年の夏も無事に運転できましたので、暑さには自信があります(汗)。。 さらに、 世界トップシェア『スカニアエンジン』搭載により、『低燃費』であることが判明。 きっと日々の運用コスト削減になりますね。 尚、親切&丁寧にご対応させて頂きますが、 現地集合&現地解散 (交通費や諸経費等はお客様負担) となりますので、あらかじめご了承ください。 担当:金子まで