「中小企業向けSBT認定」を取得しました

このたび 弊社は国際的な気候変動イニシアチブSBTiより、「中小企業向けSBT認定」を取得いたしました。
Scope1およびScope2による温室効果ガスの排出量を、
2018年度比で2030年までに50%削減する目標を設定しております。
ネットゼロの実現に向けて、温室効果ガスの削減に積極的に取り組んでまいります。
※SBTとは
パリ協定が求める水準と整合した、企業が設定する温室効果ガス排出削減目標のことです。
SBTでは、サプライチェーン排出量(事業者自らの排出だけでなく、事業活動に関係するあらゆる排出を合計した排出量)の削減が求められています。
サプライチェーン排出量=Scope1排出量+Scope2排出量+Scope3排出量
Scope1:事業者自らによる温室効果ガスの直接排出
Scope2:他社から供給された電気、熱、蒸気の使用に伴う間接排出
Scope3:事業者の活動に関連するサプライチェーン全体の排出
2024年9月時点で、弊社を含む 9,545社が Science Based Targets initiative へ登録しています。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み