【補助⾦のプロが解説】 物流/倉庫/運送に活⽤できる補助金とは ~概要から採択事例まで紹介~ 【7月29日-30日 ウェビナー開催】

令和6年度から経済産業省が公募開始した省⼈化・省⼒化機器に使⽤できる補助⾦を⽪切りに、様々な省庁や⾃治体で物流関連の補助⾦が開始されました。「補助金をぜひ活用したい!」と思っても、不安や疑問点をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回のセミナーでは、適切な補助金の選定やサポート行い採択率平均87%の実績がある株式会社Profit Consultingより神農 健一氏を講師に迎え、各補助金の概要と最新情報とポイントをご説明いたします。
※本セミナーでご紹介する補助金は、主に従業員数2000名以下の企業対象のものです。あらかじめご了承ください。
【こんな方におすすめ】
・省人化機器の導入計画があるが、補助金を活用したい
・物流/倉庫/運送に関する補助金はどんなものがあるか知りたい
・自社が補助金対象になるのか、どんな補助⾦を使えるか分からない
・国や自治体から様々な補助金があり、どれが適するか不明
・補助金の申請を考えているが、事務手続きが不安

開催日時 | 2024年07月18日(木) 日時:2024年7月29日 (月) 15:05〜16:05 2024年7月30日 (火) 12:05〜13:05 |
---|---|
参加費 | 無料 |
このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み