【気象お役立ち情報】雨期到来!梅雨が発生するのはなんでだろう?

6月といえば真っ先に思い浮かぶのは、やはり「梅雨」です。
毎日ジメジメして蒸し暑かったり、カビが生えたり、交通の便に影響が出たり…と、何かと憂うつな気分になることも多いのではないでしょうか?
さあ、今年も各地で梅雨入りしてきましたので、今回は改めてそんな「梅雨」について取り上げようと思います。
目次
1.そもそもなぜ「梅雨」という?
2.どうして梅雨は長く雨が降る?
3.西日本と東日本では雨の降り方が異なる?
4.抑えておきたい!大雨に関する防災情報
5.おわりに
※詳しくはHPをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み