イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35449件
    • 設備
      設備
      55940件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17253件
    • 共通資材
      共通資材
      36612件
    • 土木資材
      土木資材
      9530件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27341件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      29315件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      32785件
    • その他
      その他
      76488件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4377件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11419件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      955件
    • 物流機器
      物流機器
      6762件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11612件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7213
    • その他
      7015
    • 建材・資材・什器メーカー
      6660
    • サービス業
      4644
    • 商社・卸売り
      3001
    • その他建設業
      2453
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      526
    • 設備設計事務所
      489
    • 建設コンサルタント
      465
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      322
    • 電気・ガス・水道業
      289
    • ゼネコン・サブコン
      286
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      274
    • 教育・研究機関
      256
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      223
    • 給排水工事業
      201
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      161
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      126
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      37
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. その他
  3. 株式会社サンコウ電子研究所
  4. 【2024年6月12日~14日】第28回R&R建築再生展2024に出展します
セミナー・イベント
  • 2024/05/14
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
2024/05/14

【2024年6月12日~14日】第28回R&R建築再生展2024に出展します

株式会社サンコウ電子研究所 株式会社サンコウ電子研究所
サンコウ電子研究所はこの度、2024年6月12日(水)~6月14日(金) 東京ビッグサイトにて行われる「第28回R&R 建築再生展2024」へ出展いたします。 当社はコーティングの膜厚計・ピンホール探知器・光沢計及び検査測定機器のメーカーです。 検査器・測定器のご要望・ご相談ございましたら、なんなりとお申し付けください。 防水層(ウレタン、樹脂ライニングや防水シートなど)の塗膜を非破壊にて測定できる 渦電流式膜厚計・超音波式膜厚計等を展示いたします。 その他、ピンホール探知器や水分計、鉄筋探査機など建築関連検査機器も 出品しております。 皆さまのご来場お待ちしております。
開催日時 2024年06月12日(水) ~ 2024年06月14日(金)
10:00 ~ 17:00
最終日は16:30まで
会場 ■会場:東京ビッグサイト 東1ホール ■住所:〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1 ■アクセス  ・ゆりかもめ「東京ビッグサイト」駅より徒歩約3分  ・りんかい線「国際展示場」駅より徒歩約7分 ■ブース番号:44
参加費 有料 入場料¥1,000/人(招待券・事前登録者は無料)
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

関連製品

FireShot Capture 371 -  - .png

電磁式/渦電流式両用 膜厚計『SWT-NEOシリーズ』

【膜厚計の基礎知識集進呈中】専用プローブにより測定素地金属を自動認識!耐熱用など測定用途に合わせた接続プローブの選択が可能です。

サンコウ電子研究所の『SWT‐NEOシリーズ』は、塗装/ライニング/メッキや アルマイトなどの絶縁性皮膜に用いることが出来る、膜厚計です。 測定用途に合わせ、鉄素地用プローブまたは非鉄金属素地用プローブ、 鉄・非鉄素地両用から接続プローブの選択が可能になっています。 スリムなボディ設計で手持ち作業の疲労低減。 分かりやすいガイド表示画面で操作も簡単です。 【特長】 ■専用プローブにより測定素地金属を自動認識して測定 ■統計機能内蔵 ■わかりやすいガイド表示画面 ■上限値/下限値リミット機能 ■スリムなボディ設計 ☆「膜厚計 基礎知識Q&A集」を進呈中です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
Coatmaster+Flexipros.jpg

非接触膜厚計『コートマスター Flex』

膜厚測定の革命 高度な光熱放射法を利用

『コートマスター Flex』は金属、樹脂、木材、CFRP、セラミックなど素材や表面に左右されなく、未乾燥状態での膜厚測定も可能になります! 現場の塗装測定、インラインでの測定等幅広い測定が可能です。 【特長】 ■湿潤/乾燥状態のコーティング厚さも非接触で測定可能 ■曲面やコーナー、エッジ部などにも対応 ■塗装ラインの稼働中でもリアルタイムに測定が可能 ■施工時間を大幅短縮でやり直しや突き返しなどを回避 ■塗布後すぐに確認可能で、材料の消費を最大で30%削減可能 ■1箇所あたりの測定時間は数秒で、測定エリアはφ1~50mm ■測定対象物との距離は2~15cmで、照射角度は±35°(直角90°の必要なし) ■重さ約1.5Kgと軽量/コンパクトで現場作業に最適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
SAMAC-Pro.jpg

デュアルタイプ膜厚計 SAMAC-FN/Pro

ポータブルなプローブ一体型膜厚計

ポータブルなプローブ一体型デュアルタイプ膜厚計 素地金属を自動で判別して測定 バックライト付で暗所での測定も可能 FN型は単機能、Pro型は高機能 Pro型は測定値・検量線メモリ機能,PCへのデータ転送 ・測定方式:電磁式・渦電流式両用 ・測定範囲:0~900μm~2.5mm(鉄素地)2.0mm(非鉄金属素地) ・測定精度:±1μmまたは±3% ・表示方式:LCDデジタル ・プローブ:1点定圧接触式 ・電  源:単4アルカリ乾電池×2 ・寸法重量:63×84×30,125g ・付加機能:切替により0.1μm表示(100μm未満)

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
SAMAC-F.jpg

電磁式膜厚計 SAMAC-F

プローブ一体型の鉄素地専用モデル

プローブと本体が一体になったポケットサイズの小型デジタル膜厚計です。 ゼロ・標準調整はワンタッチボタンの簡単操作。 手のひらサイズの軽量ボディと,シンプルなキーレイアウトで片手による簡単操作が可能です。 ・測定方式:電磁誘導式 ・測定範囲:0~999μm~2.5mm ・測定精度:0~100μm;±1μmまたは指示値の±2% 101~2.5mm指示値の±2% ・表示方式:LCD,表示ホールド ・プローブ:1点定圧接触式 ・電  源:単4アルカリ乾電池×2 ・寸法重量:63×84×30,125g ・付加機能:バックライト切替付,オートパワーオフ切替付,レンジ切替により0.1μm表示(100μm未満)

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_02.jpg

探知器『TRC-250A/250B・TRC-70A/70B』

低周波高電圧パルス放電式のピンホール探知器をご紹介します。

サンコウ電子研究所が取り扱うピンホール探知器である 『TRC-250A/250B・TRC-70A/70B』についてご紹介します。 「TRC-250A/250B」は、探知電圧5~25kV(波高値)であり、対象とする 塗膜厚さは1mm以上です。 また「TRC-70A/70B」は、探知電圧1~7kV(波高値)であり、対象とする 塗膜厚さは1mm以下です。 【仕様(抜粋)】 <TRC-250A/250B> ■方式:低周波高電圧パルス放電式 ■探知電圧:5~25kV(波高値) ■電源:内蔵 NiMH(ニッケル水素)電池(バッテリーチェック機能付) ■充電電源:AC100~240V、50/60Hz、30~20VA ■対象塗膜厚さ:1mm以上 ■寸法:370(W)×190(H)×150(D)mm ■本体重量:4.9kg ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
image_04.jpg

電気式水分計『MR-200II』

水分測定の基本型!接続するプローブにより各種水分測定に柔軟に対応

『MR-200II』は、コンパクトボディの電気式水分計です。 上下限リミット機能で乾き、湿り具合を簡単にチェックします。 コンパクトボディに読み取り易い大型LCD表示。 接続するプローブにより各種水分測定に柔軟に対応します。 MR-200IIに接続して使用する「標準プローブ」は、別売でご用意しております。 【特長】 ■接続するプローブにより各種水分測定に柔軟に対応 ■コンパクトボディに読み取り易い大型LCD表示 ■上下限リミット機能で乾き、湿り具合を簡単にチェック ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
SG-268.jpg

光沢計 SG‐6/SG-268

「見た目」の量を定量的に表示

〇人間工学に配慮した小型で丈夫な光沢計。 〇使いやすい操作で、高い繰り返し性と再現性を実現。

  • その他計測器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

関連カタログ(1)

測定機器・試験器・検査器 総合カタログ

測定機器・試験器・検査器 総合カタログ

総合カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

取り扱い会社

サンコウ電子研究所
その他
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
株式会社サンコウ電子研究所
  • 公式サイト
電話番号・住所

ニュース

Google アナリティクス 4 (GA4) 探索レポート 活用セミナー【オンライン開催】

  • NEW
  • セミナー・イベント

Google アナリティクス 4(GA4)で精緻なアクセスデータを確認するために必要不可欠な機能とされる「探索レポート」機能。 必要なデータを収集するために、どのような設定を行えばよいのか、どのようにデータを確認すればよいのかを解説します。 対象となるお客様 ・企業のWeb担当者 ・GA4を使用したデータ抽出をご担当されている方 ・GA4の探索レポート作成方法を学びたい方 ※ 当社と同業の企業、および個人の方のお申し込みはご遠慮ください。 アジェンダ 1.GA4レポートの種類 2.探索レポート基本概要 3.探索レポートの作成例、活用場面 4.サービスのご紹介 5.総括・質疑応答 ※ 上記アジェンダの内容は、予告なく変更する場合があります。ご了承ください。

2025年10月03日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【10/17(金)14:00~】招待講演決定!人口減少社会を勝ち抜く中小製造業の戦略を公開

  • NEW
  • セミナー・イベント

2025年10月17日(金)に開催される岩手大学生産技術研究センターシンポジウム「VUCA 時代の道を拓く3 ―花巻を拠点に全国・世界へ」における招待講演において、株式会社石神製作所/プロフェクト株式会社 代表取締役社長、阿部志郎、プロフェクト株式会社 執行役員 阿部慎太郎が登壇いたします。 「人口減少社会に対抗する中小製造業の二刀流経営」 本講演では、株式会社石神製作所と、その設立に参画し「日本DX大賞 2025 支援部門 優秀賞」を受賞したプロフェクト株式会社による、現代の中小製造業が直面する人口減少への具体的な対抗戦略が披露されます。 地域に開かれた大学との連携・情報収集の場として、ぜひ本シンポジウムへご参加ください。 詳細、お申し込み方法は、パンフレットをご覧ください。 

2025年10月03日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【無料Webセミナー】3D CAD Creoで行う複合材のための設計

  • NEW
  • セミナー・イベント

FRPなど複合材設計者は必見!Creo Chapters Webセミナー Season 3 第1回 のテーマは、「3D CAD Creoで行う複合材のための設計」です。ぜひご参加ください。

2025年10月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Ansys Simulation World 2025 Japanで、PTCが講演します

  • NEW
  • セミナー・イベント

Ansys MinervaとPTCのPLM「Windchill」による設計と解析データのトレーサビリティや自動化のソリューションを紹介します。ぜひお立ち寄りください。

2025年10月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【大塚商会主催の無料Webセミナー】製造ソリューションフェア 2025 秋に、PTCが登壇します

  • NEW
  • セミナー・イベント

大塚商会主催の無料Webセミナー『製造ソリューションフェア 2025 秋』にPTCが登壇します。 DXとAIの2セッションです。 事前登録制:締め切りは各開催日2営業日前 13:00まで PTC講演:10/21 (火) 11:00-11:50、 10/23(木) 16:00-16:40 ぜひお申し込みください。

2025年10月02日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ニュース一覧へ戻る
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.