リン青銅に強度が加わった高滑り軸受の新素材 銅ステンレス 【MTA-HLS20】 誕生

銅ステンレス軸受材HLS20はステンレス系の軸受材ですが、銅を含有させたステンレスであることが特徴です。
軸運動の際に表面に微量の銅が析出しオイルの役目を果たすため摩擦熱を抑えるオイルレス軸受材として画期的な材料となっています。
しかもリン青銅より安価で性能UPするため、大変使いやすい材料です。
軸受メーカーの協力で軸にSUJ2を、軸受にHLS20を使い17日間500万回往復摩耗テストをしたところ、最大温度差は+3℃でした。
MTA-HLS20の特徴
1. 銅を 20% 含有した銅ステンレス合金、鋳造性・切削加工性が非常に良い。
2. 高融点・高耐食・防汚性を備えており、高温、腐食、海洋環境に最適。
3. 高強度特性を持ち高荷重使用環境で優れた 耐摩耗性 及び精密度維持。
4. カーボンなど個体潤滑剤がなくても使用可能で。カーボン押入などの加工費用を大幅削減。
5. 青銅合金素材と同じ価格帯でありながら銅合金より耐摩耗・耐食性が優れる。
6. 機械部品摩擦/摩耗問題を解決して生産費用節減及び機械的性能向上。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせ