【製品お役立ち情報】羅針盤PLUS 予測分布図の便利な使い方 地図上に波高、周期、波向、風速、風向の分布および粒子線を一括表示! 海象 波高 台風 荒天リスク DX ICT 遠隔監視

海象情報を見える化できる【羅針盤PLUS】の便利な機能を紹介します。
海象DXにお役立てください。
便利な機能 予測分布図
予測分布図は地図上に波高、周期、波向、風速、風向の分布および粒子線を表示します。
72時間先までは3時間毎、72時間以上10日先までは12時間毎に表示をアニメーションで表示します。
・沿岸波浪(CWM) :最新初期値~72時間後を3時間毎表示
・全休波浪(GWN) :最新初期値~264時間後を12時間毎表示
詳細は下記リンクからご確認ください!
https://product.sysmet.jp/bousaiban/k_88.html


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み