分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
このニュースへのお問い合わせ
このニュースの詳細・お申し込み
このカタログにお問い合わせ
非接触光線タッチセンサー「HA-T401/HA-T520」は検出範囲がコンパクトなので、狭い通路や人通りが多い道に面した自動ドアへの設置に好適な自動ドアセンサーです。 用途や設置場所によって「無目取付型」「無目内蔵型」からお選びいただけます。 【特徴】 ●光線タッチセンサーなら触れずに手を近付けるだけで自動ドアを開閉できるので、衛生面でも安心です。 ●片引き、引き分けなどの設置環境に合わせて、検出範囲の列設定を左・中央・右の4スポットと12スポット設定の全4通りに設定できます。 ●横切りによる自動ドアの無駄な開閉を軽減し、省エネ効果に貢献する2種類の起動列設定が可能です。 ●タッチスイッチと赤外線センサーを一体化し、1機種で光線タッチ⇔赤外線センサーに切替が可能です。 【こんな場所にオススメ!】 ☑入口が人通りの多い通路に面している ☑ドア付近にカウンターや看板等がある ☑狭い通路に面した建物 ☑美観を重視する建物 ☑衛生面を配慮する病院や施設 ☑多くのドアを構える大型施設 ◎詳しくは資料ダウンロード又はお問い合わせください。
【駐車場の所有者さま及び駐車場施工店さまへ】 「駐車場から車で出るときに、歩行者と接触しないか心配だ・・・」 駐車場や店舗、住宅、工場などの車両出入り口の中でも、特に歩道や車路に面している車両出入り口では、歩行者との接触事故や車両同士の衝突事故などの危険なトラブルが予想されます。 そんなご不安を軽減するため、ホトロンは、様々な現場で車両の出庫を検知し、回転灯のLED光やブザーで周囲に注意喚起を行なう【出庫警告用センサー】をご提案します。 「センサー」+「コントローラー」+「スイッチング電源(24V) 」+「LED回転灯」のシンプルな機器構成。 ※出庫警告システムをご利用時はスイッチング電源(24V)、LED回転灯、制御盤、ブレーカー等は、お手数ですがお客様手配でお願いいたします。 後付け施工もできるため、既存の駐車場出入り口にもお使いいただけます。 【掲載内容】 ○出庫警告システム構成 ○出庫警告用センサー比較表 ○4つのモード ○幅広い用途 ○お客様の声 ○外観図/仕様 ◎詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
支援会社と事業会社での実務経験をベースに、主にBtoB(企業間取引)分野のマーケティングや販売促進、集客に関連したコンサルティングサービスを提供している株式会社SBSマーケティングは「コンテンツプレゼント一覧ページ更新のお知らせ15」ページを2025年11月27日(木)に公開しました。 8コンテンツを追加、1コンテンツを更新した「業務に役立つ!ダウンロードコンテンツ」ページを紹介しています。 (ページの概要:抜粋) ■マーケティングや集客、販売促進に関する『基本知識』(1コンテンツ追加!) ■ビジネス成功の近道になる『行動心理テクニック』(3コンテンツ追加!・1コンテンツ更新!) ■マーケティング組織においても重要な『人事評価やマネジメント』(3コンテンツ追加!) ■知っておいて損はありません!『マーケティング界隈の豆知識』(1コンテンツ追加!) ▼詳しくはこちらのページをご覧ください。 https://sbsmarketing.co.jp/blog/notice-of-content-gift-list-page-update15-2025-11/
フエニックス・コンタクト株式会社は、遠隔にある産業設備に対して、 費用対効果に優れたセキュアな遠隔サポートを可能にする リモートアクセス用クラウド「mGuard Secure Cloud」を 2025年12月1日(火)より日本国内で正式に発売、サービス開始いたします。 欧米で10年以上の実績を持つ当社の「mGuard Secure Cloud」は、 ユーザー側でのサーバー設置を不要にし、セキュアな通信を担保すると共に、 クラウド上でのごく簡単な設定のみで接続を開始できるため、エンジニアの 工数を削減し、世界中にある産業設備に対してセキュアで安定したクラウド経由の アクセスを提供することができます。 なお、本サービスは同時2ユーザーアクセスで計8GB/月まで無料と費用対効果が高く、 中国にある設備に対しても安定したリモートメンテナンスを提供するオプションも 用意しています。
重厚感が好評の「ストンアート」シリーズに高耐侯性・耐クラック性を付加 開発の背景 当社は、建築用仕上げ塗材「ジョリパット」を1975年に発売して以来、塗り壁材のパイオニアとして50年の長きにわたり信頼と実績を重ねてきました。高級意匠性塗材「クライマテリア」は、素材感と高級感を追求した上位ブランドです。現在はモルタル風の質感を実現した「モルタルアート」をはじめとする7シリーズを展開しており、壁面にとどまらず什器・家具・カウンター天板にも用途を広げています。 中でも、天然石を使用した「ストンアート」は重厚かつ繊細な素材感が好評で、2019年の発売以来、集合住宅や商業施設などの外装材として採用実績を増やしています。自然の風合いを取り入れたデザインがトレンドとなる中、より広くご使用いただけるよう、このたび高機能仕様の「ストンアートネオ∞」を開発しました。ジョリパットシリーズで高い評価を得ている「ジョリパットネオ∞」の技術を応用しています。30年相当の紫外線を照射しても色褪せしにくい高耐候性と、下地の動きやたわみに追従することでひび割れを抑制する耐クラック性が特長です。