【雰囲気炉】窒素や水素以外でも特殊な雰囲気下の熱処理に対応できます

材料の特性にあわせた雰囲気ガスで熱処理を行う『雰囲気炉』なら酸化、脱炭をはじめ材料の性質改善、後処理工程もスムーズに行えます。
【特長】
● 熱処理中にガスの切替が可能です。
● バッチ式や連続式などのさまざまな形状の炉の取扱いがあります。
● 粉末冶金向け脱脂炉の取扱いがあります。
【導入事例】
■ 酸化させずにアルミを焼鈍処理したい →『ローラーハース式軟化炉』
■ 材料を浸炭させたい →『バッチ型雰囲気ガス浸炭炉』
■ 粉体を窒化処理させたい →『レトルト回転式窒化炉』
省エネ化、自動化、環境への配慮、安全性など新しい課題やご相談がございましたらお気軽にお声がけください。
【サンファーネス 取扱製品】
◆焼成・焼結炉
◆焼鈍炉
◆焼準炉
◆焼入・焼戻炉
◆ロータリーキルン
◆線材光輝焼鈍炉
◆ステンレス熱処理炉
◆アルミ熱処理炉
◆非鉄金属熱処理炉
◆真空炉
◆雰囲気炉
◆雰囲気ガス発生装置
◎詳しくは関連資料よりカタログをご覧いただき、お気軽にお問合せください

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
創業以来40年を超える経験と実績で、各種熱処理炉、雰囲気ガス発生装置の設計、製作を行っています。
窒素や水素以外でも特殊な雰囲気下の熱処理に対応できます。