フォークやバケットなど、アタッチメントの変更により様々な揚重・運搬作業を省力化
当社では、アタッチメントの変更で、つかむ・すくう・はさむなど 様々な作業が行える『テレハンドラー』を取り扱っています。 4WDで高い走破性で、4WSで小回りが効くのもメリット。 標準キャリッジをはじめ、サイドチルト、スイング、木材フォーク、 フォーク延長、多機能バケットなど各種アタッチメントに対応しています。 【特長】 ■定格荷重1.35~12トン、最大揚高4~22mまで12機種を用意 ■キャビン、ブリックガード、アンバービーコン、エアコン、 エアサスシート、ヒッチなどをオプションで追加可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。 ★「不整地フォークリフト」「不整地ダンパー」もラインアップ。 製品の特長などは基本情報をご覧ください。
この製品へのお問い合わせ
関連動画
基本情報
【特長】 <不整地フォークリフト> ■積載荷重 1.5~5.0トンの7機種を用意 ■タイヤ式4WDを採用し、クローラ式に比べて、走破性・走行性向上、走行振動減 ■不整地運搬と揚重をワンストップ作業で高効率 <不整地ダンパー> ■積載量1.5t~10tのホイール式不整地運搬車として12機種を用意 ■タイヤ式4WDを採用し、クローラ式に比べて、走破性・走行性向上、走行振動減 ■現場に合わせた使用が出来る、横方向・後方へのダンプ機能 <テレハンドラー> ■定格荷重1.35~12トン、最大揚高4~22mまで12機種を用意 ■クレーンでの吊り代が取れない差し込み揚重にも好適 ■4WD、4WS(一部2WS)で走破性、小回り性抜群 ■多彩なアタッチメント交換で様々な揚重作業の効率化に貢献 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
カタログ(3)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
JLGは、全世界で70数種類の高所作業車を展開しているリーディングカンパニーです。 その製品群は、日本製の高所作業車にはない機能や、“世界基準”の高い安全性能と使いやすさが評価されており、走行に動力を使わない高所作業台のラインナップも充実しています。 特にエコリフトシリーズは走行・昇降ともにモーターや油圧装置などを一切使用せず完全手動式なので、はしご・足場に代わる安全で生産性の高い作業を実現します。