分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 89 件
当社で取り扱うDK LASER社の「ファイバーレーザー」をご紹介いたします。 コア径14µm,M2<1.1のシングルモードCWファイバーレーザー「DK SIRIUS」 をはじめ、反射光防止機能付きのマルチモードファイバーレーザー 「DK LEO」をラインアップ。 また、シングルモード、マルチモード、シングル・マルチ同時出力モードの 3つの出力モードを有するリングモードファイバーレーザー「DK ORION」も ございます。ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【ラインアップ(一部)】 <シングルモードCWファイバーレーザー> ■DK-SIRIUS 1000 ■DK-SIRIUS 1500 ■DK-SIRIUS 2000 ■DK-SIRIUS 3000 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
ハーレイプレシジョンレーザー社の固体レーザーはISO9001品質マネジメントによる精密な管理、CLASS 1000のクリーンルーム環境下で製作されています。低価格でありながら、高出力、高ビーム品質、高信頼性を誇ります。
ハーレイプレシジョンレーザ社の固体レーザーはISO9001品質マネジメントによる精密な管理、CLASS 1000のクリーンルーム環境下で製作されています。低価格でありながら、高出力、高ビーム品質、高信頼性を誇ります。
ハーレイ プレシジョン社のオリーブ(Olieve)シリーズはDPSSレーザーとファイバレーザーの利点から設計されたパルス幅< 10ps, 平均出力20W〜100Wのピコ秒レーザーです。
ハーレイ プレシジョン社のオリーブ(Olieve)シリーズはDPSSレーザーとファイバレーザーの利点から設計された波長532nm,パルス幅<10psのピコ秒レーザーです。
DK LASER社のリングモードファイバーレーザー「DK ORION」は、シングルモード,マルチモード,シングル・マルチ同時出力モードの3つの出力モードを有しています。 最小ファイバーコア径14μmで、コア出力最大3kWまで可能です。 反射防⽌機能を有し、長時間安定した加⼯が可能となっています。
DK LASER社のマルチモードCWファイバーレーザー「DK LEO」は、特許技術である反射光防止機能により、銅やアルミニウムなど⾼反射材料のレーザー溶接や切断に最適なレーザー光源です。 コア径は、50μm、100μm、150μmにカスタマイズ可能です。
DK LASER社のシングルモードCWファイバーレーザー「DK SIRIUS」は、コア径14µm,M2<1.1のファイバーレーザーです。非常にエネルギー密度が高く、反射光に強い事も大きな特徴としており、銅やアルミニウムの溶接,3Dプリンティングなど様々なアプリケーションで効果的な加工が可能となっております。オプションの仕様にも対応可能です。
小型自律搬送ロボット カチャカプロは、専用の棚(シェルフ)とドッキングして必要なものを必要な場所に運ぶ、業務ユース特化型の自律走行搬送ロボット(AMR)です。小型・低コスト・簡単操作という3つの特徴を持っています。 弊社は、工場内物流を低コストで自動化する製造業向けのソリューションとしてご提供します。20Kg程度の電子部品や樹脂材料等の搬送に使用できます(シェルフ重量を除く搬送重量)。
UR30は、30kgの可搬重量と1300mmのリーチを持つ高性能な協働ロボットです。 可搬重量30kgでありながらコンパクトサイズなため、限られたスペースでも、マシンテンディングやパレタイジングなどで重量物を扱うことが可能です。
UR20は、20kgの可搬重量と1750mmのリーチを持つ高性能な協働ロボットです。 パレタイジングからマシンローディングにいたるまで、さまざまな用途でご利用頂けます。
中国、深圳のベンチャー Shenzhen Shanyi Technologies(深圳閃移技術有限責任公司)が開発、量産化にこぎつけた自動車両搬送ロボット・自動駐車ロボット(自動バレーパーキングロボット:Valet Parking System) になります。 全自動タイプは、自社の運行管理システムを使い、複数のロボット (AMR) をそれぞれの車両に効率的に割り当てながら車両搬送することが可能になります。 商業施設、空港、高速道路、鉄道駅、病院などの大型駐車場、また自動車工場内での車両の搬送、完成車のモータプールまでの搬送にも採用されています。 一方、1台のみを動かすリモコンタイプは、違法駐車の移動、ロードサービス、レッカーサービスで事故車両・故障車のフルフラット積載車までの搬送、積み込みに最適です。Aピラーとハンドルを握りながら手押しする重労働から解放されます。 当社は日本での総代理店になります。修理、メンテナンスにも対応、横浜市都筑区の弊社駐車場でのデモ、実験も可能です。 電波法の技適に準拠したWifiを使用しております。 購入前の3か月、6か月のレンタルにも対応しております。
CH256X1 は、縦方向を(従来品の25° -->) 40°とワイドにしたにもかかわらず、2kg と小型、軽量を実現した 3D LiDAR になります。 450m タイプと200m タイプの2種類あり、屋外向け、また室内の大型施設向けに最適です。 200m タイプは距離を半減にする代わりに、点群数を2倍の 307万点群 / 秒にし、業界最高レベルを実現しました。 交通システム (V2X)、監視システム、大型施設の人流解析等、高いところから見下ろし眺めて俯瞰する用途に最適です。 耐振動 (5Hz~2000Hz, 3Grms)、耐衝撃 (500m/sec², 11ms) に対応、保護等級 IP67 により雨、粉塵の中での使用にも適しております。 Dual echoの機能により霧、雪の中でもその先の対象物の検知が可能になります。 発信するレーザーにコードを付加、他のLiDAR、および太陽光との相互干渉防止機能も備えております。 カメラ、ハウジング、産業用PC 、SDKを組み合わせた V2X システムのご提案もしております。
独自の自己冷却機能を搭載しており、チラー無しで出力1.5kWが得られるハンディファイバーレーザー溶接機です。 従来のハンディファイバーレーザー溶接機と比べてコンパクト! 自己冷却機能を搭載しているため、-20℃~+60℃の環境下で使用可能!
当社は、OT-LAS社製のレーザー加工機を取り扱っています。 その中から、高出力・高ピークパワーが求められるような場面で活躍する El.En.社のCO2レーザーを搭載した2製品をご紹介いたします。 『MX(ロールtoロールレーザー加工機)』 ポリエステル、マイクロファイバー、シルク、ジーンズ、 コットン、ビスコース繊維など様々な種類の布地を ロールtoロールで連続的に加工できるレーザー加工機です。 『BX(レーザー切断機&レーザーマーカー)』 レザー(皮革)、インソール、プラスチック、アクリル、 グラナイト(花崗岩)、マーブル(大理石)などを切断できます。 最小マーキング線幅は0.2~0.6mmです。 ※詳細はお気軽にお問い合わせください。
ElEn社のCO2レーザー装置から出射されたレーザー光を、ロボットアームの先端まで効率よく送り、3Dレーザー切断を可能にした装置です。
El.En.社のRF177(平均出力180W,ピーク出力450W)を搭載したレーザー加工機です。 生産ラインですぐ使えるように、電源,コントローラ,集光光学系が装備されています。 ポリエステル,マイクロファイバー,シルク,ジーンズ,コットン,ビスコース繊維などの切断やトリミングが可能です。
El.En.社のCO2レーザーを用いて、ポリエステル,マイクロファイバー,シルク,ジーンズ,コットン,ビスコース繊維など様々な種類の布地をロールtoロールで連続的に加工することができるレーザー加工機です。
El.En.社のCO2レーザーを用いて、プラスチックや木材に微細な穴を開けることができるレーザー加工機です。
El.En.社のCO2レーザーを用いたレーザー加工機で、皮革や布,木材,ベニヤ,紙,ガラス,プラスチック,セラミック,大理石などの切断やマーキング/装飾加工が可能です。
El.En.社のCO2レーザーを用いて、2D図面を複雑な3次元表面に調整し加工できるレーザー加工機です。 ポリエステル,マイクロファイバー,シルク,ジーンズ,コットン,ビスコース繊維などに加工可能です。
El.En.社のCO2レーザーを用いたレーザー加工機で、レーザー切断やレーザーマーキングが可能です。 レザー(皮革),インソール,プラスチック,アクリル,グラナイト(花崗岩),マーブル(大理石)などを切断できます。
当社はIRADION社・El.En.社の『CO2レーザー』を取り扱っており、 幅広い製品ラインアップで、一般的なアプリケーションで使用する 出力範囲をほぼ網羅しています。 【IRADION社製CO2レーザーの特長】 独自技術「CERAMICORE」により、長寿命・高品質を実現。 レーザー加工機用光源として活躍します。 非常に小型で、ロボットをはじめ各種装置への組み込みが容易です。 【El.En.社製CO2レーザーの特長】 高出力・高ピークパワーを必要とするアプリケーションに適しており、 ダイボード切断やレーザークリーニングの光源などに利用されています。 ※2024年1月31日(水)~2月2日(金)に、東京ビッグサイトで開催される 「CONVERTECH 2024」に出展いたします。(ブース番号:6G-27) ぜひご来場ください。
X軸 (Roll), Y軸 (Pitch) に安価なMEMS、Z軸 (Yaw) に自社開発のFOGを採用、価格を抑え高精度を実現したINSになります。 バイアス安定性は X軸, Y軸は <10°/h、Z軸は <0.03°/h 廉価版でZ軸を <0.2°/h にした製品もそろえております。 RTK 測位の機能が付いたGNSSモジュール、車速計も盛り込み高度なナビゲーションが可能。 動作温度範囲全体で温度補正がなされ、厳しい環境でも位置、速度、姿勢の状態を cm レベルの精度でリアルタイムに出力し、衛星信号を失った後でもしばらくは維持することができます。 自動車法規に準拠した設計、車両の運動状態を認識したナビゲーションのアルゴリズムを使用、複数のセンサとの接続、オンラインでのソフトウェアアップグレード機能、パラメータの自動校正機能もあり。 レベル4を見据えた車両の自動運転、建機・クレーン・農機の無人運転、モバイルマッピング、地下駐車場・トンネル・その他衛星信号が届かない地下でのナビゲーションシステムに最適です。 開発・製造:I-NAV Technology社(深圳市天陸海導航設備技術有限公司)
LS500W1 は、1550nm ファイバーレーザーを使用した3D LiDARになります。 視野角度が 120° x 73° と垂直視野角を Leishen 社従来品 (25°) の3倍に拡大したタイプになります。 480チャンネル、370万点群 / 秒 @10Hz と LiDAR 業界最高レベルの仕様になっております。 Max 150m (60m @反射率 10%), 反射率の低い黒色の対象物への検知にも優れております。 耐振動 (5Hz 2000 Hz, 3G rms)、耐衝撃 (500 m/sec², 11 ms) に対応、保護等級 IP6K9K により雨、粉塵の中での使用にも適しております。 発信するレーザーにコードを付加、他のLiDARとの相互干渉防止機能も備えております。 カメラ、ハウジング、産業用PC 、SDKを組み合わせた V2X システムのご提案もしております。 寸法:270×160×80 mm 重量:3kg
INS912 シリーズは、ジャイロに光ファイバーを使用。 検出範囲 ±400°/s バイアス安定性 <0.03°/h (INS912-2A) <0.07°/h (INS912-3A) <0.3°/h (INS912-3B) その他、水晶用いた加速度計、3軸磁気センサ、気圧計、マルチモードGNSSモジュールで構成されており、ナビゲーションのアルゴリズムで慣性航法の方位、GNSSの方位、車速計の情報を最適に融合します。 GNSSに頼れない状態でも姿勢、方位、位置、速度等のかなり精度の高い情報が得られます。 外部のさまざまなセンサとの接続もでき、連続10000時間以上の動作が可能になります。 寸法・重量: 148.5 x 148.5 x 145.5 (mm), <5kg (INS912-2A) 135 x 116 x 126 (mm), <1.5kg (INS912-3A) 134 x 116 x 126 (mm), <1kg (INS912-3B) 動作温度範囲:-40°C ~ 60°C 開発・製造:I-NAV Technology社(深圳市天陸海導航設備技術有限公司)
高ピークパワー(1100W)! 高ビーム品質! RF 電源内蔵! TCP/IP によるリモート制御可能!
イタリア El.En.(エレン)社のCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)は、各種レーザー加工機の光源として広く利用されています。 定期的に自動ガス交換が行われるセルフリフィリング機能を装備しており、常に安定した高ビーム質・高ピークパワーの出力が得られるのが特徴です。 レーザー切断,レーザーマーキング,レーザー彫刻,レーザークリーニング,レーザー装飾など様々なアプリケーションに対応できる出力ラインナップを取り揃えております。
イタリア El.En.(エレン)社のCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)は、定期的に自動ガス交換が行われるため、常に安定したビーム品質およびレーザー出力が得られます。 RF1222/RF1555は、特に高出力・高ピークパワーを有し、ダイボードカットや皮革切断,大理石への彫刻,高速切断などに利用されています。 高ピークパワー(2400W)! セルフリフィリング機能! RF 電源内蔵!
米国 IRADION(イラディオン)社が特許を有するCERAMICORE(セラミコア)の共振器構造は、従来の共振器構造と違い、金属電極がレーザーガスに接していないため、レーザーガスの劣化がなく、長寿命,高出力安定性,高ポインティングスタビリティ,高ビーム品質,高パルス特性のレーザービームが得られます。 Infinity Plusシリーズは、Infinityよりもさらに安定性が高く、パルスの立ち上がり時間が短いため(<40μs)、穴あけなど安定した高速加工に適しています。 出力タイプも50~100Wと幅広く、発振波長も10.6 / 10.2 /9.3 µmから選ぶことができます。 イラディオンのCO2レーザーは小型のため、現在ご使用になられているCO2レーザーとの置き換えも容易です。 オプションで専用コントローラやビームエキスパンダ,高速パルスディテクタなどもございます。
米国 IRADION(イラディオン)社のInfinityシリーズは、50~150Wの幅広い出力が選べる小型CO2レーザーです。 イラディオン社が特許を有するCERAMICORE(セラミコア) の共振器構造は、従来の共振器構造と違い、金属電極がレーザーガスに接していないため、レーザーガスの劣化がなく、長寿命,高出力安定性,高ポインティングスタビリティ,高ビーム品質,高パルス特性のレーザービームが得られます。 オプションで専用コントローラやビームエキスパンダなどもございます。
米国 IRADION(イラディオン)社のEternityシリーズは、小型の低出力CO2レーザーです。 イラディオン社が特許を有するCERAMICORE(セラミコア)の共振器構造は、従来の共振器構造と違い、金属電極がレーザーガスに接していないため、レーザーガスの劣化がなく、長寿命,高出力安定性,高ポインティングスタビリティ,高ビーム品質,高パルス特性のレーザービームが得られます。 オプションで専用コントローラやビームエキスパンダなどもございます。
米国 IRADION(イラディオン)社のDestinyシリーズは、他メーカーの同出力製品と比べて非常にコンパクトで、ロボットアームに搭載可能な高出力CO2レーザーです。 イラディオン社が特許を有するCERAMICORE(セラミコア) の共振器構造は、従来の共振器構造と違い、金属電極がレーザーガスに接していないため、レーザーガスの劣化がなく、長寿命,高出力安定性,高ポインティングスタビリティ,高ビーム品質,高パルス特性のレーザービームが得られます。 オプションで専用コントローラやビームエキスパンダなどもございます。
ユニバーサルロボット社のロボットアームを用いた可搬重量5〜45kgのロボットパレタイザーで、固定式と移動式があります。
当カタログは、波長1550nmシリーズハイブリッド-ソリッドステート型 LiDARなどを掲載しております。 画像級の1550nm光ファイバー車グレードLiDAR「LSシリーズ」や 180チャンネルを配置し、B型固定ROIとC型非均一ROIの2種類異なる ROIエリアのタイプを選択可能な「ターミネーター1」をラインアップ。 製品の画像が多数掲載されており、製品の仕様も分かりやすく 記載されておりますので導入検討の参考にしやすい一冊となっております。 【掲載製品(抜粋)】 ■LS25シリーズ:LiDAR波長1550nmシリーズ ■LS30MVA:長距離視覚調整可能測距システム ■MS05:ヘリコプター衝突防止LiDAR ■CB64S1/CH64W:超広域視野角死角検出LiDAR ■CH128シリーズ:ハイブリッド-ソリッドステート型LiDAR ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
CX128S2 は自動車用機能安全規格 ISO26262 (ASIL B) を取得したCH128S1の後継機種になります。 200m (反射率 10%), 小型、軽量 900g で車載用途に最適です。 点群数も前機種のCH128S1 の2倍にあたる153万点群 / 秒を実現。 耐振動 (5 Hz 2000 Hz, 3G rms)、耐衝撃 (500 m/sec², 11 ms) に対応、保護等級 IP6K9K により雨、粉塵の中での使用にも適しております。 Dual echoの機能により霧、雪の中でもその先の対象物の検知が可能になります。 発信するレーザーにコードを付加、他のLiDARとの相互干渉防止機能も備えております。 CX126S3 は CX128S2 よりさらに小型、軽量 635g になります。CX126S3よりさらに黒色の対象物の検知に優れております。道路・アスファルトの白線の検知、雪道での雪の塊の捕捉も可能になります。 両製品ともにカメラ、ハウジング、産業用PC 、SDKを組み合わせた V2X システムのご提案もしております
アイセーフ 1550nm のファイバーレーザを使用。 905nmと違い、太陽光の干渉に強い波長です。 反射率10% で250m (max 500m) 120° x 25° 10Hz (LS180S3) 165万点群 / s 5Hz (LS400S3) 180万点群 / s 自動運転、自律飛行、セキュリティー、交通システム (V2X)、鉄道システム、建設機械等の3次元の空間認識に最適です。 それぞれのレーザーにコードを取り付け、お互いが干渉しない干渉防止機能が付いています。 ROI (Region of Interest) 機能により、関心領域にレーザーを集め、分解能を高めることができます。 時刻同期 gPTP 防水・保護等級:IP6K9K 自動車の機能安全、ISO26262 ASIL B に準拠 耐振動 5Hz ~ 2000Hz、3Grms 耐衝撃 500m/秒 2振幅、11ms 231 × 132 × 46 mm 1.6kg 3D LiDAR にカメラ、ハウジング、産業用PC、SDK を組み合わせた V2X システムの提案も可能
アイセーフ 1550nm の波長を使用した長距離 LiDAR になります。 最大 500m まで対応 反射率10% で250m 120° x 25° 10Hz 自動運転、自立飛行、セキュリティー、鉄道システム、建設機械等の3次元の空間確認に最適です。 それぞれのレーザーにコードを取り付け、お互いが干渉しない干渉防止機能が付いています。 LS128S1: 測定点数 160万点群 / 秒(量産中、撮影動画 YouTube に公開済み) LS256S1: 測定点数 320万点群 / 秒(2023年5月 YouTube 公開、6月量産予定) LS512S1: 測定点数 640万点群 / 秒(2023年5月 YouTube 公開、6月量産予定) 耐振動 5Hz ~ 2000Hz、3Grms 耐衝撃 500m/秒 2振幅、11ms 225 x 120 x 45 mm 開発・製造: (英語名)LeiShen Intelligent System Co., Ltd. (LSLiDAR) (中国語名)深圳市鐳神智能系統有限公司
ROBOTIQ社のパレタイジングシステム PE20は、ユニバーサルロボット社のUR20を搭載することが可能で、最大積載量18kg(ハンドを除く)、最大積み付け高さ2150mmのスペックを有する自動パレタイジングシステム(ロボットパレタイザー)です。 セットアップが容易なため、ロボットを初めて扱う方でもパレタイジングの自動化が可能です。
LGエレクトロニクス社製LG CLOi Serveボットは、飲食店はもちろんのこと、倉庫内の荷物運びや作業現場での部品運びなど様々な分野で利用することができます。
LGエレクトロニクス社製 LG CLOiガイドボットは、施設内の案内や目的地の案内,セキュリティパトロール,展示品のガイドなどが可能なデジタルサイネージ自律走行型ロボットです。
LGエレクトロニクス社製の『UV除菌ロボットLG CLOi UV-C Bot』は、 紫外線(UVC)を用いた自走式の除菌ロボットで、 今まで手作業で行ってきた面倒な除菌作業を自動で行う事ができます。 本装置は、自動運転モードを装備しており、ロボットで除菌する場所の状況を あらかじめ設定するマッピング作業をすることなく、すぐに除菌を開始することが可能です。 もちろん、人や動物,ドアの開閉など動きを感知すると自動的に作業を 中止しますので、安全面でも安心してお使い頂けます。 【特徴】 ■空間除菌も同時にできるため、室内を清潔に保つことが可能 ■マッピング作業をすることなく、すぐに除菌を開始することが可能 ■人や動物,ドアの開閉など動きを感知すると自動的に作業を中止 専用のモバイルアプリを使えば、動作状況をリモートで 確認することも可能なため、ロボットが除菌作業中に別の仕事を行うことができます。 ※詳しくはPDFをダウンロード、もしくはお問合せください。
『MiR600/MiR1350』は、従来よりも高い堅牢性と安全性を誇る AMR(自律走行モバイルロボット)です。 積載重量が600kgの「MiR600」と、 積載重量が1350kgの「MiR1350」をラインアップ。 【特長】 ■積載重量:600kg/1350kg ■高速充電: 52分(MiR Charge 48V使用時) ■IP52の保護等級にアップ ■安全規格ISO3691- 4 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
100m (10%) で、スキャンするレーザーの本数を 32, 16, 8, 1 の4種類から選ぶことができます。 (レーザーの本数が1の場合は2D LiDARの機能になります。) 車載、ADAS、交通システム、フォークリフト、自律走行搬送ロボット(AMR)、物流、マッピング技術、セキュリティなどの分野に広く使われています。 また、垂直角度を 70°(-55 ~ +15°) まで広げた製品 (C32W) は設置したLiDARの足元のスキャンが可能になり、近距離の障害物の認識により死角を大幅に減らすことができるようになりました。
『eVIO』は、紫外線本来のウィルス抑制・除菌能力を保持したまま 人や動物の身体への影響を抑える先進技術によって、従来の紫外線波長では 不可能だった有人環境下での使用を実現した全く新しい紫外線ライトです。 有人環境下での運用においては、有害な波長だけを取り除いた紫外線を 照射することで、人体に影響を与えずに空間を丸ごと除菌し、安全で清潔な 状態に保つことが可能。 物体表面の除菌にも効果的で、特に無人環境下であれば連続した照射が 可能であり、除菌効果も最大化することができます。 【特長】 ■有人環境下でも紫外線による空間・物体表面の除菌ができる ■空間除菌に優れた効果を発揮 ・有人環境下での運用においては、人体に影響を与えずに空間を丸ごと除菌し、 安全で清潔な状態に保つことが可能 ■物体表面の除菌にも効果的 ・無人環境下であれば連続した照射が可能であり、除菌効果も最大化できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。