分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~5 件を表示 / 全 5 件
東京都立大学様へ、電子システムを導入した事例をご紹介いたします。 同大学では、2023年に竣工した新棟を同年10月に6号館としてオープン。 そのエントランスに位置する「オープンイノベーションスペース」をはじめ、 セミナールームや講義室の映像・音響システムを整備させていただきました。 往来の多いオープンイノベーションスペースではケーブルレスのスマートな 映像・音響システムを導入しました。 【導入事例のポイント】 ■来館者の目を引き付ける映像・音響システム ■ケーブルレスでのシステム構築 ■インタラクティブコミュニケーション環境の整備 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
国際基督教大学様へ、「トロイヤー記念アーツ・サイエンス館」の 視聴覚システムを整備した事例をご紹介いたします。 オンラインと対面授業の両方に対応した教室とクリアで聞きやすい 音響設備が必要でした。 どの教室でも教員が操作しやすいシステムの構築を行い導入後も スピーティに運用面のサポートを行いました。 【導入事例のポイント】 ■大教室のどの席でもクリアに視聴できる設備 ■大・中規模教室で同じように操作できるタッチパネル ■柔軟でスピーディに対応できるサポート体制 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
周辺の議会でシステム化が進む中、長久手市議会事務局様へ、 新しい議会運営システムを導入した事例をご紹介いたします。 未来を見据えた“開かれた議会"を推進するためにはスペース的な制約と システム上の問題がありました。 当初の設計と現場の問題点をすり合わせながら、ユーザー目線で 少し先を見据えたシステムを構築しました。 【導入事例のポイント】 ■書記席から1人でシステムの操作を可能にした ■配信システムやスピーカーと接続した ■議員がビデオ会議を使用してオンライン参加を可能にした ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『TODAY's SIGNAGE』は、撮影から編集、モニターへの表示まで、 iPhone(iPod touch)を使用して、手軽に電子広告を作成することができる デジタルサイネージ・システムです。 写真や音楽もiPhone(iPod touch)内に保存されているデータを選ぶだけ。 その場で撮影した写真を使ってPOPや広告をつくれるので、タイムリーに 伝えたい情報をPRできます。 【特長】 ■ブログ感覚で手軽に作成 ■簡単に電子公告をつくれる ■手持ちの機材でOK ■低価格からはじめられる ■その場ですぐに更新できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『DS-CC050』は、小規模な講義室でも使い勝手の良いICTラック付きの コンパクト操作卓です。 10U 程度の収納スペースに電源やAV 切替、マイク・スピーカーなどの コントローラーを設置可能。側面カバーを取り外すことで、簡単に設置機器を 確認できます。 また、角度が自由に変えられる操作パネルを備え、書画カメラやマイクなども 収納できる多機能操作卓「DS-MC100」もご用意しております。 【特長】 ■コンパクトなボディにスイッチングハブや切り替えスイッチなどを収納 ■小規模な講義室でも使い勝手がよい ■幅450mmのコンパクト設計 ■機器の縦置き収納ができる ■壁に向けて設置可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。