分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~8 件を表示 / 全 8 件
カテゴリで絞り込む
ジャパンメディアシステムが取り扱う、Web会議システム『LiveOn』を 導入した某自動車メーカー様の事例をご紹介します。 同社は、生産性向上、人手不足への対応として、遠隔作業支援ツールを 検討されていました。そこで、当製品を導入。 組立ロボットへのカメラ装着による、ロボット作業の正常確認や定点カメラ による車両点検状況のリアルタイム確認などにご活用いただいております。 【概要】 <選定理由> ■LiveOn×ウェアラブル端末で多様な遠隔現場支援を実現できる ■そういった拡張性の高さとそれを実現するだけの品質が伴っていたこと ■要望を実現する運用や機器の提案、サポートが充実していたこと <活用用途> ■組立ロボットへのカメラ装着による、ロボット作業の正常確認 ■保全マンがウェアラブル端末でラインの不具合、ロボット操作の支援 ■定点カメラによる車両点検状況のリアルタイム確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ジャパンメディアシステムが取り扱う、Web会議システム『LiveOn』を 導入した中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋株式会社様の 事例をご紹介します。 ロープアクセス手法を用いる現場において、スマートグラスの「Realwear」 と当製品のウェアラブルアプリを組み合わせ、遠隔現場支援やOJTで活用。 常に複数の現場とオフィスが映像と音声でリアルタイムに繋がっているため、 オフィスから簡単に現場の状況を確認することができ、情報共有のスピードも 格段に速くなりました。 【概要】 ■現場(スマートグラス)⇔本部(PC) ■作業中に無線を取り出さずに会話ができるため、作業時間の短縮に繋がる ■オフィスから簡単に現場の状況を確認することができ、情報共有の スピードも格段に速くなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ジャパンメディアシステムが取り扱う、Web会議システム『LiveOn』を 導入した高速道路の管理・運営会社様の事例をご紹介します。 高速道路での事故現場にて、現場と本部とを接続する連絡ツールとしてご導入。 事故現場と本部をiPadで接続してトラブル時の早期対応を実現しました。 また、事故現場の状況確認・現場との情報共有のほか、社内の会議でも ご利用いただいております。 【概要】 ■現場(iPadもしくはスマートフォン)⇔本部(PC) ■事故現場の状況確認・現場との情報共有のほか、社内の会議でも利用 ■以前までは他社製品を利用、ライセンス体系が用途に合わない・ 品質が悪い等の理由により、LiveOnに切り替え ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ジャパンメディアシステムが取り扱う、Web会議システム『LiveOn』を 導入した自動車関連商品の開発・販売会社様の事例をご紹介します。 同社は、現場管理や現場支援のIT化の推進が求められており、当製品に よる遠隔現場支援ツールを検討されていました。 結果、ウェアラブル端末・遠隔現場支援ツールとしての豊富な導入実績が 決め手になり、ご導入。ウェアラブル端末や外部カメラにバイタルチェック ツールなどを組み合わせ遠隔現場支援ツールとしてご活用いただいております。 【概要】 <選定理由> ■PCだけでなくウェアラブル端末・スマートデバイス・外部カメラなど マルチデバイスに対応しており、ウェアラブル端末での実績も豊富 ■親会社でもLiveOnを導入しており、非常に安定稼働している <活用用途> ■本部と各地にある現場を接続し、現場の状況確認と指示出し ■バイタルチェックや無線トランシーバーアプリを組み合わせて活用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
PacketiX VPNライセンスがインストール済みで、導入や運用時の手間と 時間の削減ができるアプライアンス製品 PacketiX on BIAS
自社サーバの構築から管理・保守まで、ワンストップにて引き受ける ジャパンメディアシステムの誇る、マルチセキュアサーバ
『LiveOn』は、最大150画面を同時表示できる高品質・高機能な ビジュアルコミュニケーションシステムです。 独自技術である自動帯域制御機能とジッタバッファ制御機能を採用し、 クリアな音声となめらかな映像を実現。 Microsoft Excel・Word・PowerPoint・PDFといった資料を参加者と 共有できる資料共有機能をはじめとして、ホワイトボード、録音録画、 メディア再生などの多彩な機能を搭載しています。 また、日本語・英語・中国語に対応しており、海外拠点からも安心して ご利用いただくことができます。 【特長】 ■独自技術により安定した通信を実現 ■使い勝手に配慮した便利な機能を搭載 ■シンプルな画面構成でどなたでも簡単に操作ができる ■ニーズに合わせて2つのプランをご提供 ■さまざまなシーンで活用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中