分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
1~2 件を表示 / 全 2 件
カテゴリで絞り込む
『PDC-100A』は、コンクリート建造物内部の浮き・剥離の有無を判定する AI打音チェッカーです。 点検用ハンマーの打撃音をマイクロフォンから取り込み、本体内の 機械学習機能により判定。 RECボタンを押して、時間波形、周波数波形、OK/NGの取得日時分秒を メモリに保存。 さらに、BluetoothでPC・タブレットと接続してメモリデータをモニタ画面に 波形表示することが可能です。 【特長】 ■機械学習(AI)が浮き・剥離を自動判定 ■判定はブザーとLEDで知らせる、判定時間0.5秒 ■教師データ・波形データはSDメモリに保存 ■波形データはブルーツースでタブレットに送信、表示 ■打点のX/Y座標値の設定、表示 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【ノートパソコン上の画面でモニタできる!】 シーケンサと組込機器間の信号の送受信などをノートPCでデバッグできるようにしたラインモニタです。 従来のように専門装置本体がなく、ノートパソコンに繋いで開発時のデバッグや、検査、トラブルシューティングなどが簡単に行えるようになります。 【特長】 ■調歩同期信号で、最高230.4Kbpsまでモニタ可能 ■最大800万データ取得可能 ■生データ画面、SD/RD分割画面の二つの画面で表示 ■データはハードディスクに保存可能 ■トリガ条件設定、データ内の検索、プリントアウト機能装備 ■COMポートを使用しません。 ■モニタケーブル、ソフトを添付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
【イプロス初主催】AIを活用したリアル展示会!出展社募集中