分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 147 件
この度、弊社では大型車のホイール及びハブ専用の清掃ツールを発売しました。 《4"デュアルアクションサンダー・DAZ-04A》 この製品は大型車のホイールの汚れや錆落し作業に特化したデュアルアクションサンダーです。 《エアースクレッパー・KS-35》 この製品は大型車のハブの錆びや付着物の除去に適したエアー式のスクレッパーです。 【特長】 ■小型・軽量で取り回しが良い ■エアーホースの向きが変更出来るスイベル式プラグ(DAZ-04A) ■後方排気で排気ホース付きなので研削物が飛散しない(KS-35) ■パーム型ヘッドで握りやすい(DAZ-04A) ■ストローク長可変式(KS-35) ■先端のスクレーパーを交換すればヤスリやエアーソーとしても使用出来る(KS-35) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エアーナットランナー『PTSシリーズ』は、 エアーホースをつなぐだけでトルク制御を実現する可搬型電子制御式ナットランナーです。 空気圧変動の影響を受けないトルクセンサによる電子制御式で、 高精度な締付けトルクを実現。 着座までは高速回転。本締めは低速回転へ自動変速。 ワンタッチでトルク変更可能で設定トルクで自動停止します。 自動車、造船、建機、建設、橋梁、プラント等、様々な組立て作業にご使用が可能です。 【特長】 ■エアーホースをつなぐだけでトルク制御ができるため、設備不要! ■電子制御コントローラ内蔵によりトルク精度±5% ■ワンタッチでトルク変更ができる簡単操作 ■エラー発生時、始動レバーを引いても作動しない安全設計 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
トルク管理システム『K-TMS』は、中・大型車のホイールナットの 締付けトルク管理の負担を大幅に軽減できるシステムです。 当社の「パワートルクセッター PTS-800ESL-K」を使用し、 無線で連携して、締付けトルクデータを自動記録することができます。 【特長】 ■1本ごとにデータを送信。パソコンに顧客・車両情報を記録 ■PCで状況をリアルタイムで確認可能。過去の車両データも呼び出し可能 ■作業完了後は、締付けトルクチェックシートを印刷 ■長距離無線(920MHz帯)を搭載。無線が届かない場所でもメモリに一時保存が可能 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『ETS-800X&XL』は、長年実績のあるエアー式ナットランナーで培った ノウハウを全て詰め込んだ充電式ナットランナー 【特長】 ■3つの設定トルクをワンタッチで切替え ■大きく明るい表示パネルで作業中でも表示が見やすい ■1バッテリーで約200本を締付け(社内テストによる) ■キズや破損から守るプロテクター装備 ■ワンタッチで最大800N・mの緩め作業が可能 ■自動2段変速機構付きのロングタイプ(ETS-800XL)と 変速機構無しのショートタイプ(ETS-800X)の2種類を用意 ■エアー式ナットランナーであるPTS-800E、PTS-800EX-Lと 反力受けの共有が可能 【仕様】 ■差込みサイズ:25.4mmSQ ■設定トルク:ETS-800X→200~800N・m、ETS-800XL→350~800N・m ■全長(ソケット無し):ETS-800X→449mm、ETS-800XL→504mm ■質量(ソケット無し):ETS-800X→6.6kg、ETS-800XL→7.2kg ■無負荷回転速度:ETS-800X→7rpm、ETS-800XL→100rpm
近年、大型車輪脱落事故が増加しており、トルクセッターで確実に締めるニーズが高まってきております。 当社が取り扱う、エレクトリックトルクセッター『ETS-800X&XL』は、トルクを設定し確実に締まり、確認作業不要。ETS-800XLは2段自動変速機構で低トルク時は高速回転します。 【特長】 ■3つの設定トルクをワンタッチで切替え ■締付作業中でも表示が見やすい ■1バッテリーで約200本を締付け(社内条件による) ■キズや破損から守るプロテクター装備 ■ワンタッチで最大800N・mの緩め作業が可能 ■PTS-800E、PTS-800EX-Lと反力受けの共有が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『PTS-800EX-L』は、エアーモータと電子制御の組み合わせにより、 エアーホースをつなぐだけで高精度なトルク制御を実現する可搬型 ナットランナーです。 低振動・低騒音で、自動2段変速機能を搭載。単3形バッテリ(4本) により外部電源不要となっています。 また、3種類の設定トルクを記憶し、ワンタッチで設定トルクを 変更できます。設定トルクに達すると自動的に停止します。 【特長】 ■低振動・低騒音 ■電子制御コントローラ内蔵により高精度な締付けトルク管理が可能 ■設定トルクに達すると自動停止 ■自動2段変速機能を搭載 ■3種類の設定トルクを記憶しワンタッチで設定トルクの変更が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
歪ゲージ式トルクセンサによるトルク制御で空気圧変動に影響を 受けず高精度(±5%以内)な締付けトルクが得られます。 一般社団法人・日本自動車機械工具協会が定める 「動力式制御レンチの型式性能試験に合格!」 【特長】 ■低振動、低騒音。 ■電子制御コントローラ内蔵により高精度な締付けトルク管理が可能。 ■設定トルクに達すると自動停止。 ■自動2段変速機能を搭載。 ■3種類の設定トルクを記憶しワンタッチで設定トルクの変更が可能。
当製品は小型・軽量でありながら高回転、高出力なN型エアーインパクトレンチで、KW-1600proXのモデルチェンジ型となります。小型乗用車のホイールナットの脱着作業や建設機械の組立て生産ラインで威力を発揮します。 【特長】 ○小型・軽量「1.5kg」で高回転、高出力 ○打撃方式は空研独自のN型クラッチ機構を採用 ○操作性の良い5段階式のパワーレギュレータを内蔵 ○最大締付けトルクは520N・mと高出力 ○視認性及び本体保護のプロテクタを採用 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
小型・軽量で作業の効率アップ、 【特長】 ○質量は25.4mmSQの中で最軽量クラスの6.0kgを実現 ○大型車のISO式ホイールの脱着作業に特化したエアーインパクトレンチ ○左回転(緩め方向)高出力型 ○最大トルクは左回転:1,800N・m、右回転:1,500N・m ○打撃方式は空研独自のN型クラッチ機構を搭載 ○ボディを傷つけない大型の専用プロテクタを装着 ○大きく見やすい4段階式のエアーレギュレータを内蔵 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
エアーホースレスで驚異的なパフォーマンスを発揮し様々な小径ボルトの脱着作業に威力を発揮いたします。 【特長】 ○小型・軽量で高出力(最大締付トルク280N・m) ○全長は12.7mmSQの中で最小クラスの143mm ○ブラシレスモータの採用で高寿命なモータ ○打撃モードが3段階(強・中・弱)に調節できる ○電池の残容量が確認できる電池残容量表示付き ○防塵防水性能は耐環境性能IP56 試験に合格 ○暗所でも安全に作業ができるLEDライト付き その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。
エアーモータと電子制御の組み合わせにより、エアーホースをつなぐだけで高精度なトルク制御を実現する可搬型のナットランナーです。
このバーチカルポリッシャー・KVP-501は、ポリッシング作業と色ハギ作業が出来る1台2役のシングル回転サンダーです。 【特長】 ■小型・軽量でパワフル ■低振動、低騒音 ■ラバーグリップの採用で手が冷たくならない ■無段階式パワーレギュレータを内蔵 ■作業効率が良いV型グリップを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
エアー式トルク制御型ナットランナーで高精度な締付けトルク管理(締付け精度±5%以内)が行えるエアーツールです。 【特長】 1.低振動・低騒音、 2.電子制御コントローラ内蔵により手元で簡単に締付けトルクの設定が行え、締付け完了時のトルク値が確認出来る、 3.バッテリー内蔵により電源供給配線不要、 4.3種類のトルク値と本数(最大99本)を記憶させる事が出来る、 5.締付け完了毎に締付け判定結果をブザー音で確認が出来る、
小径ボルト・ナット・木ねじ・タッピンねじのさまざまな締付け作業に好適なツール 【特長】 ●重量バランスが良く小型・軽量。 ●ツーフィンガータイプの始動スイッチで操作性抜群。 ●手にしっくり馴染む樹脂ボディの採用。 ●KW-50PDには9.0mmビット仕様も用意。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
『PTSインストラクター』は、大型車ホイールのセンターハブに、 ハブボルト・ナットの締め付け順や締付完了箇所をLEDで示す表示器を 取り付けることで、締め忘れを防ぐ製品です。 締め付け結果はナットランナーから表示器へ無線送信されるため、 締め付け状況を視覚的にチェック可能。 表示器を設置後、穴数を選択するだけで作業を開始でき、 手軽にナット締め付け作業の確実性・効率を向上できます。 【特長】 ■表示器は磁石やフックで簡単に取り付け可能 ■4種類のトルクのプリセット機能付き ■±5%の精度で締付トルクを管理可能 ■仮締め・本締め・増し締めの3工程に対応 ■低振動&低騒音で最大800N・mでの緩め作業が可能 ※詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合せください。
エアー式トルク制御型ナットランナーで高精度な締付けトルク管理(締付け精度±5%以内)が可能なエアーツールです。 【特長】 ●低振動・低騒音。 ●電子制御コントローラ内蔵により手元で簡単に締付けトルクの設定が行え、締付け完了時のトルク値が確認出来る。 ●バッテリー内蔵により電源供給配線不要。 ●3種類のトルク値と本数(最大99本)を記憶させる事が出来る。 ●締付け完了毎に締付け判定結果をブザー音で確認出来る。 ●反力受けがスライドするのでボルト・ナットの差込みが容易。 ●ピッチ可変反力受けは乗用車のホイールナット締付け専用に開発した商品でP.C.D.114.3とP.C.D.100のそれぞれ4穴、5穴ホイールに対応している。
軽研削作業に好適なφ50mm砥石用エアーミニアングルグラインダーです。 【特長】 ●スピンドルロック機構を採用し専用工具を使わず、簡単に砥石交換が出来る。 ●コンパクトヘッド形状で被削材を確認しやすい。 ●コンパクトなボディでありながら高トルクを発揮。 ●狭い箇所での研削も楽々作業が出来る。 ●ハイパワーでも低騒音です。 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
当資料は「新・ISO方式ホイール」の取り扱いガイドです。 タイヤ交換などホイールを取外して行う整備時の注意をはじめ、 アルミホイール、スチールホイールの履き替えやISO方式の構造等について 掲載しています。 【掲載内容(抜粋)】 ■日常点検 ■3ヶ月点検 ■12ヶ月点検 ■ホイール取付け作業 ■タイヤ交換などホイールを取外して行う整備時の注意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
車輪の脱落は、路上故障や他の交通の妨げとなるばかりでなく、 人の命に係るなど、場合によっては重大な事故を引き起こし、社会的信頼を 損うことにもなりかねません。 そこで当資料では、日常点検整備時の注意事項やホイール取付け作業時の 注意事項等、車輪脱落防止のための正しい取り扱いについて掲載しています。 【掲載内容】 ■日常点検整備時の注意事項 ■定期点検整備時の注意事項 ■ホイール取付け作業時の注意事項 ■タイヤ交換等ホイールを取外して行う整備時の注意事項 ■アルミホイール、スチールホイールの履き違いについて ■その他注意事項 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当資料では「インパクトレンチ」の正しい使い方についてご紹介しています。 インパクトレンチを使用する為の設備と環境や点検と準備について 詳しく紹介しております。 また、ホイール取外し・取付け作業などについても掲載しております。 【掲載内容】 ■インパクトレンチを使用する為の設備と環境 ■インパクトレンチの点検と準備 ■ホイール取外し・取付け作業にあたって ■ホイール取外し作業手順 ■ホイール取外し作業手順と注意事項 ■参考資料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【特長】 ■先端のロックナットを廃止する事で狭隘部位への研削が可能。 ■アームの角度調整は蝶ねじ1本で変更出来る。 ■ラバーグリップの採用で防振、防寒効果を発揮。 ■スイベル式のねじスリーブを採用しエアーホースがねじれない。 ■排気方向を360度変える事が出来、サイレンサー付きで低騒音。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この商品は今お使いのエアーインパクトレンチまたオイルパルスレンチのエアー配管にセットするだけで誰でも簡単に同様の締付け作業が出来る商品となります。 【特長】 ■現在使用中のエアーインパクトレンチまたオイルパルスレンチが自動停止機能付きとなる ■学習機能搭載でオートモードに設定すれば常に同じ締付け作業が出来る ■圧力センサーや電磁弁を内蔵した一体型でわずか65mmの薄型モデルで壁掛けにも対応 ■視認性の高い液晶画面を採用 ■締付け完了をブザーと高輝度ランプでお知らせ ■トルク不足の原因となる空気圧低下を監視し異常発生をブザーとランプでお知らせ
この商品は高精度な締付けトルク管理が行えるエアー式トルク制御型ナットランナーでPTSインストラクターへ締付け結果を無線送信し締付け作業をサポートいたします。 【特長】 ■静的締付けにより低振動&低騒音 ■電子制御コントローラ内蔵により手元で簡単に締付けトルクの設定が行える ■4chのプリセット機能搭載 ■最大800N・mまでの緩め作業も可能 ■締付け本数を選択するだけで作業開始 ■ユーザーの作業手順に沿うよう4種類の作業モードが設定出来る ■インストラクター本体は締付けが完了したトルクを表示する ■パワートルクセッター1台に対し複数のインストラクラーを接続出来る ■インストラクター本体はマグネット及びフックでハブやタイヤへ簡単に装着出来る
【特長】 ☆当社独自のN型クラッチ機構を搭載し小型、軽量、低振動。 ☆新開発の可倒式防振ハンドルを採用し振動が少なく疲労軽減。 ☆高効率消音構造の採用により排気騒音を低減(低騒音)。 ☆視認性のある高機能な大型プロテクタの採用。 ☆操作性を高めた左右回転切替えレバー。
【特長】 ■新設計のエアーモータの採用により粘り強くパワフル。 ■低重心設計でバランスがよく抜群の安定性。 ■低振動で長時間の作業でも疲れ知らず。 ■片手で楽に作業が出来る小型・軽量タイプ。 ■握りやすく手にフィットするグリップ。 ■吸塵タイプは高い集塵能力を発揮。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
空研独自のEproクラッチ機構の採用した第3弾の充電式インパクトレンチで、最大の特長は締付け制御機能を搭載している。 【特長】 ◆6段階の締付けレベルの設定が出来る ◆最大締付けトルク550Nmのハイパワー ◆低振動・低騒音、3.0kgと軽量であるため、作業者の負担が少ない ◆大容量バッテリー搭載(5.0Ahリチウムイオン電池(18V)) ◆ブラシレスモータ&電子式スイッチ仕様で高耐久性 ◆電源自動停止機能付き。(電池電圧が大きく低下する前に電源を自動で停止)
あらゆる金属研削・サビ落し・バリ取り作業に最適な4インチアングルグラインダーです。 【特徴】 ○研削面が確認しやすいスロープヘッド形状 ○側方排気で排気方向が変更出来る ○握りやすく滑りにくいハウジングカバー ○スピンドルロック機構を採用し砥石の交換が容易 ○歯車パーツは特殊鋼を採用し高耐久 ○トイシ寸法:外径100×内径15mm ○全長:226mm ○全高:96mm ○質量:1.8kg(レバー式)、1.7kg(グリップ式) ○無負荷回転速度:12,000r.p.m. ○空気消費量:0.54m3(Normal)/min. ○ホース口金取付ねじ:Rc1/4(レバー式)、Rc3/8(グリップ式) ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
『ニードルタガネ』は、溶接後のスパッタ・スラブの除去や、 各種はくり作業ができる工具です。 高速、強力でスムーズな動きで、凸凹部のはくり作業に威力を発揮します。 【特長】 ■高速・強力・スムーズ ■スリムな先端デザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KFC-20』は、溶接後のスラグ・スパッタ及びサビ取りなど あらゆるはつり作業に使用できるエアーチッパーです。 小型・軽量でさらにパワーは強力なので、狭い所での作業に威力を発揮します。 【特長】 ■小型・軽量・強力 ■すべり止め樹脂グリップカバーの採用 ■たがね交換は工具不要で簡単取替 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エアチゼラー』は、シリンダ内の往復運動するハンマが先端に取り付けられた チゼル(たがね)を打撃する衝撃力を利用した工具です。 小型・軽量・強力で簡単な構造のため故障が少なく、狭い所でも作業性バツグン。 「BRH-6K」や、レギュレータを内臓した「BRH-8K」をラインアップしております。 【特長】 ■小型・軽量・強力 ■簡単な構造で故障が少ない ■狭い所でも使い易い ■レギュレータ内臓(BRH-8K) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ストレートグラインダー』は、エアーツールの専門メーカー 株式会社空研の切削工具です。 加工面の面取りやバリ取り作業に最適な「KG-10」をはじめ、自動車のボディストライプ、 両面テープの除去に適した「KG-25コレット仕様」、大型車のタイヤの補修作業用の 「KG-25Tドリルチャック仕様」などをラインアップしております。 【ラインアップ】 ■KG-10 ■KG-11(レバー式) ■KG-11G(グリップ式) ■KG-11L(レバー式) ■KG-11LG(グリップ式) ■KG-25 (コレット仕様) ■KG-25T(ドリルチャック仕様) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『アングルグラインダー』は、ロータと傘歯車機構を採用したエアーグラインダーです。 あらゆる金属研磨作業やバリ取り作業に好適で、レバー式とグリップ式をご用意。 「KAG-40(レバー式)」をはじめ、「KAG-40G(グリップ式)」や「KAG-45 (レバー式)」 をラインアップしております。 【ラインアップ】 ■KAG-40(レバー式) ■KAG-40G(グリップ式) ■KAG-45 (レバー式) ■KAG-45G(グリップ式) ■AG-70A (レバー式) ■AG-70AG(グリップ式) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ベルトサンダー』は、手狭な部位の研磨やあらゆる材質の切削作業に 適している工具です。 自動車鈑金作業や、溶接のビート削り、スポット部の削りなどで活躍。 【特長】 ■アーム角度は、作業目的に応じて調節可能 ■消音材内蔵 ■作業者を保護する安全設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ミニワックスポリッシャー・PM-045』は、小型・軽量・低振動で楽に作業が行えるほか、円滑な偏心運動により、均一なワックス掛けが簡単に出来るエアーツールです。握りやすく、手にフィットするグリップで作業性バツグン。 【特長】 ■円滑な偏心運動により均一なワックス掛けが簡単に行える ■消音機構内蔵、回転数も容易に切換えが可能 ■小型・軽量・低振動で楽に作業が行える ■握りやすく、手にフィットするグリップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KST-7S』は、ライン出し・平面出しなどの研磨作業に威力を発揮する ストレートサンダーです。 手研ぎ感覚に近い研磨作業を行うことが可能で、高い集塵能力を誇ります。 【特長】 ■高い集塵能力 ■低振動・低騒音 ■小型・軽量、低重心 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当シリーズの製品は、パテの荒落としや面出し作業に最適なオービタル サンダーです。軽量・小型で使い易く、長時間作業も楽に行えます。 抜群の握り心地で、研磨スピードに優れ、作業効率も一段と向上します。 非吸塵式・吸塵式をご用意しております。 【特長】 ■軽量・小型で使い易く、長時間作業も楽々 ■優れた研磨スピード ■作業能率の向上 ■抜群の握り心地 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、仕上げ研磨に最適なパーム型のデュアルアクションサンダーです。 サフェーサーの研磨やパネルの足付け等にご使用いただけます。 非吸塵式と吸塵式をご用意しています。非吸塵式には低騒音タイプもございます。 【特長】 ■パーム型 ■非吸塵式・吸塵式 ■非吸塵式には低騒音タイプもご用意 ■仕上げ研磨に最適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『デュアルアクションサンダーシリーズ』は、色はぎ作業に最適な 初めての方でも使えるプロフェッショナルツールです。 非吸塵式と高い集塵力を発揮する吸塵式をご用意。 低重心設計でバランスがよく安定性抜群です。 また、小型で軽量、低振動で長時間の作業でも疲れません。 【特長】 ■非吸塵式・吸塵式 ■小型・軽量で作業が楽に出来る ■低重心設計でバランスがよく安定性抜群 ■高い集塵力を発揮(吸塵式) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DAC-05AI』は、強化樹脂ボディの採用で排気の冷たさも伝えにくい 擬似シングルサンダーです。 ねばり強い強力モーターの採用し、一種類のペーパーで塗膜の剥離から エッジ出しまで可能です。 【特長】 ■非吸塵式 ■シングル回転特有のリアクションの減少 ■粘り強い強力モーターの採用 ■一種類のペーパーで塗膜の剥離からエッジ出しまで可能 ■強化樹脂ボディの採用で排気の冷たさも伝えにくい ※詳しくは総合カタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DS-4』は、色はぎ作業に最適なディスクサンダーです。 構造が簡単なうえ、小型・軽量で使い易いのが特長です。 【特長】 ■小型・軽量で使い易い ■構造が簡単、堅牢で故障が少ない ■サンドペーパーの交換が容易 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『MRS-35』はシングル(擬似)回転から、デュアルアクションへワンタッチ切換えが 可能なマルチミニサンダーです。 小型・軽量・パワフルで研削力が強く、手元で回転調整が容易にできる レギュレータを内蔵しています。 シングル回転(擬似)で、色はぎ作業やポリシング作業、ブツ取り磨き作業 に好適です。 【特長】 ■小型・軽量・パワフルで研削力が強い ■排気方向を自由に変更可能 ■サンディング面が確認できる72mmパッドと小径ヘッド ■手元で回転調整が容易にできるレギュレータ内蔵 ■棒ハンドル付きで左右どちらへも取付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『充電式インパクトレンチ』はEproクラッチ機構を採用した電動工具です。 エアーインパクトレンチとは違った、打撃の良さを体感していただけます。 12.7mm角ドライブ、19mm角ドライブをご用意しております。 【特長】 <KW-E190pro> ■Eproクラッチ機構の採用 ■4.2Ahリチウムイオン電池(18V)搭載 ■雨にも強い、耐環境性能IP56 ■残量表示付きで電池切れ防止をサポート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SAM-41GP』は、小型・超軽量で低騒音・低振動なうえ、耐水設計の グラスポリッシャーです。 自動車のウィンドの油膜及びコーディング剤の除去、またコーディング剤の 塗付作業に最適です。 【特長】 ■小型・超軽量 ■低騒音・低振動 ■耐水設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『エアーラチェットレンチ』は、エアーモータ+遊星歯車減速機構+ラチェット機構を 組み合わせたねじ脱着用工具です。 ねじを強く締め付けることができ、増し締めは手締めで行うことが可能なねじ脱着用工具です。 小型で軽量ななため、狭い箇所での締付け作業に最適で、手作業に比べて 5倍の能率を発揮します。 【特長】 ■小型・軽量で狭い箇所でも有効に使用可能 ■ねじを締めすぎたり、傷めない ■手作業に比べ5倍の能率を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。