分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~12 件を表示 / 全 12 件
『プラスチックハニー』は、EVERCOAT製品のパテに使用出来る、薄め液です。 最初は少量の当製品をパテに足していただき、お望みの粘度になるまで 必要に応じて少しずつ足してください。 また、EVERCOAT製品のパテ同士を混ぜて粘度を下げた場合は、 サンディング性能は維持されますが、当製品を混合させた場合は、 サンディング性能が若干低下する場合があります。 詳しくはお問い合わせください。 【特長】 ■パテの粘度を下げる ■巣穴(ピンホール)を減らし、染色抵抗も向上 ■主剤重量比10%以内で粘度調整可能 ■タックの低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『パネルボンド30/45』は、2液から構成されるエポキシ接着剤です。 様々なボディーパネルを補修でき、SMC同士、金属同士、SMCと金属との 接着に使用する事が可能。耐腐食性であるため、プライマー等の使用を 省けます。 また、グラスビーズを採用し、圧着した際に接着剤が残る適切な隙間が 出来ます。 【特長】 ■2液から構成 ■耐腐食性 ■プライマー等の使用を省ける ■グラスビーズを採用し、圧着した際に接着剤が残る適切な隙間が出来る ■50℃15分でクランプを外し次の作業に移れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『プラスチックリペア-5』は、2液型で構成された補修用エポキシパテです。 適した強度と、作業スピード、サンディング性能を提供。また、プライマーの 工程を省く事が可能で、プラスチックへの補修作業を簡単に行えます。 さらに、プラスチック部の破れ、傷、穴等も補修でき、接着剤としても 使用できます。 【特長】 ■2液型で構成 ■適した強度と、作業スピード、サンディング性能を提供 ■プライマーの工程を省く事が可能 ■プラスチック部の破れ、傷、穴等も補修できる ■接着剤としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ファイバーテック』は、3種類の長さの異なる繊維を配合することにより、 穴埋め作業時でも垂れ落ちにくい設計のスタンダードパテです。 防弾チョッキにも使われているケブラーを織り交ぜ、強度は抜群。 強度があるので付け合せ溶接後の強度補強に適しています。 また、チューブタイプなので撹拌はパッケージを揉んで出来ます。 【特長】 ■隙間に入れ込んでも、たれ落ちし難い ■強度があるので付け合せ溶接後の強度補強に適する ■水分の混入を防ぐ設計の為、錆びた個所の修復にも適する ■チューブタイプなので撹拌はパッケージを揉んで出来る ■残り少なくなってきたら折りたたんで最後まで使い切れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『ポリフレックス』は、伸縮性に優れるプラスチック用パテです。 柔軟なPP系バンパーの素地に対しても密着性を求め設計されているため バンパープライマーは不要。乾燥時間はエバーコートの中で長めに 設定されています。 また、密着力と柔軟性に特化させている為、硬化後のタック感は強く出る 製品です。 【特長】 ■伸縮性に優れる ■密着性を追求 ■長めに設定された乾燥時間 ■PP、ウレタン、ABS対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『レイジオプテックス』は、厚盛から仕上げまで行えるオールマイティパテです。 独自のカラーチェンジングテクノロジーでサンディング可能かどうかを 視覚的に判断することが可能。ペーパーの番手を上げていくだけで 仕上げることが出来るので、作業工程を短縮することにより作業時間の 短縮を実現します。 また、1年中使用可能なオールシーズン製品となっております。 【特長】 ■研磨可能なタイミングが可視化される色変化機能 ■サンディング可能かどうかを視覚的に判断することができる ■厚盛、中間、仕上げとすべての性能を有する ■在庫を減らすことによるコスト削減に役立つ ■オールシーズン対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
シングルステップで下地処理ができる『レイジウルトラ/440エクスプレス』 についてご紹介します。 「レイジウルトラ」は、厚盛りから仕上げ工程にまで一つで行える オールマイティパテです。厚盛り、中間、仕上げと3種類在庫する 必要がないのでコスト削減が可能です。 また「440エクスプレス」は、サーフェイサーの前に使用する事で 巣穴処理工程を大幅に改善できるサンディングと脱脂不要の仕上げ剤です。 【レイジウルトラの特長】 ■厚盛りから仕上げ工程にまで一つで行える ■大豆を原料に配合する事で研磨性能が高い ■180番のペーパーでサクサク削れる為仕上げまでの工程を短縮可能 ■溶剤揮発時に起こる巣穴発生が少ない設計と、歪が発生しない設計 ■密着力を高め、補修部分からの錆発生リスクを抑える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『レイジウルトラエクストラ』は、厚盛りから仕上げ工程にまで行える オールマイティパテ「レイジウルトラ」専用の可使時間調整パテです。 混合することにより、殆どの作業温度で可使時間を柔軟に 調整することが可能。 常温24℃の場合、可使時間40分、乾燥時間110分となっており、 大面積の作業に好適な製品です。 【特長】 ■レイジウルトラ専用 ■大面積の作業に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
『Noxudol 3100シリーズ』は、ボルボスペックに準拠し、環境問題に 配慮した水性制振遮音コーティング剤です。 エアスプレーガンや刷毛塗りでの施工に対応し、さまざまな部位への施工が 可能。高制振性・高チッピング性・軽量・結露防止性にも優れます。 自動車・冷却塔・パイプライン・建設重機械などで採用実績が豊富です。 【特長】 ■高い制振性 ■極難燃性 ■基材密着性 ■結露防止 ■耐水性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
当資料は、1Lカートリッジガンである『ノックスドール』について 詳しくご紹介しています。 製品についての準備・注意事項をはじめ、使用方法などについて 画像を用いて詳しく掲載。 サビを生む温床になり易い部分へ浸透性の高い当製品を塗布する事で ボディ内側からの錆を防ぎ、長期間に亘り高い防錆性能を発揮します。 【掲載内容(一部)】 ■ノックスドール 水性1100 ・ノックスドール1100 1Lの準備 ・1Lカートリッジガンの準備 ・1Lカートリッジガンの使用方法 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
エバーコート社は、1953年にグラスファイバー樹脂製造会社としてアメリカで 設立され、1970年代中ごろにポリエステルパテで車体修理業界に参入しました。 当社では、エバーコート社の製品を多数取り扱っています。 スチレンフリーパテ「E-GRIP Ver.2 80&180」をはじめ、オールマイティパテ 「レイジウルトラ」や、1液型巣穴消し剤「440エクスプレス」、可使時間調整用パテ 「レイジウルトラエクストラ」など、豊富な製品ラインアップをご用意しております。 【ここが違う、エバーコート】 ■日本を含む世界63か国に供給 ■作業効率や生産性の向上を追求したモノ作り ■日本市場に向けた独自の製品開発を推進 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ノックスドール』は、サビの発生や進行を抑制し、クルマの耐久性・ 安全性を維持する防錆剤です。 高浸透、水置換性、ラストインヒビターを配合。高性能なキャビティ ワックスにあわせて、好適なアンダーコートの組み合わせが可能です。 また、様々な箇所に使用できる高浸透性の「ノックスドール700」をはじめ、 柔軟性・密着性に優れた水性アンダーコート「ノックスドール1100」や、 デッドニングに使用できる水性タイプの制振剤「ノックスドール3100」など 豊富にラインアップしています。 【特長】 ■クルマの耐久性・安全性を維持 ■高浸透、水置換性、ラストインヒビター配合 ■プロユースの本格的な2層防錆システム ■好適なアンダーコートの組み合わせが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。