分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
『YD130BWPA』は、生ゴミを入れて、安全フタスイッチを 押し込んで回すだけで、自動的に水が流れ作動し、自動運転終了後、 水も自動的に止まるディスポーザです。 ディスポーザの生ゴミ粉砕時の作動音は、低騒音・低振動構造の機種であれば、 騒音の発生が抑えられ、安全フタスイッチの防音効果と合わさり、優れた静音性を確保。 また、旧型に比べ生ごみ投入口を2cm拡張。 生ごみが投入しやすくなり、 万が一、異物を投入してしまった場合も、開口部が広いため、確認も以前より簡単。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『YD200BWPA(自動給水タイプ)』は、生ゴミを入れて、安全フタスイッチを 押し込んで回すだけで、自動的に水が流れ作動し、自動運転終了後、 水も自動的に止まるディスポーザです。 低振動ボディ構造と水膜フタ方式により低騒音を実現。低振動ボディで振動を抑え、 フタの表面に水膜を張ることで音の伝わりも防ぎます。 また、優秀な粉砕能力と低振動な専用モーターを採用。 振動が少ない高回転型のコンデンサ型単相誘導モーターを採用することで 性能と低振動を両立しています。 【特長】 ■新機構「YS構造」採用により、粉砕効率UP ■実際にご利用される方を第一に「低振動・低騒音設計」 ■使いやすい大容量モデル ■切り忘れ防止タイマー付き ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『YD200BWP(手動給水タイプ)』は、大容量の生ゴミを静かに処理、 快適・清潔な暮らしを提案するディスポーザです。 粉砕室内の形状を当社独自のYS構造に改良したことで、精度の高い 粉砕能力はそのままに、鳥骨などの粉砕音が気になる硬質なゴミも スムーズに処分可能。 生ゴミを入れて、水を流しながら、安全フタスイッチを押し込んで 回すだけで作動します。操作はとても簡単です。 【特長】 ■新機構「YS構造」採用により、粉砕効率UP ■実際にご利用される方を第一に「低振動・低騒音設計」 ■使いやすい大容量モデル ■切り忘れ防止タイマー付き ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『YD130BWP』は、家庭ごみの35%を占める生ごみをなくし、地球環境への 負担も大幅に減らすことが可能な手動給水式ディスポーザです。 ディスポーザの生ゴミ粉砕時の作動音は、低騒音・低振動構造の機種であれば、 騒音の発生が抑えられ、安全フタスイッチの防音効果と合わさり、優れた静音性を確保。 また、自動給水式の「YD130BWPA」もご用意しております。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■低騒音・低振動構造のため、作動音は日常会話レベル ■投入口が広くごみ入れが簡単 ■排水性能が大幅に向上 ■フタスイッチの掲載で安心・安全 操作はらくらく・簡単 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。