分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~6 件を表示 / 全 6 件
『T-silent Sleeve』は、吸気口で音をコントロールする24時間換気 吸気口用サイレンサーです。 騒音がユニット感を通過する際に断面積が変化することで、消音効果を発揮し ユニットに空いた穴が特に気になっている周波数を狙って低減。 また、ユニット後部に装填された天然ゼオライトの吸音効果で騒音を 低減します。ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■サイレンサー効果 ■共鳴効果 ■吸音効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社で取り扱っている「天井制振材」についてご紹介いたします。 一般天井と比較して、天井に伝わる振動エネルギーを90%程度低減でき、 ゼオライトを封入した粒状体袋を天井裏前面に敷き詰めるだけなので 施工が容易。 また、コンクリート床スラブ厚を増やすことなく、天井裏の空間を有効に 活用した遮音対策ができ、重量軽減、CO2削減、コスト削減につながります。 【特長】 ■天井から伝わる騒音を大幅に低減 ■粒状体袋で施工が容易 ■コンクリート使用量を削減可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『フクフォームECO』は、産業古紙と水発砲を利用した床断熱材です。 熱抵抗値は2.2m2k/wで、厚みは80mm。受け金具は基本不要で、 施工も簡単。ZEH水準の住宅にもおすすめ。 また、発泡剤が水蒸気であり気泡の中に存在するのは空気であるため、 断熱性能を長期間維持するといった特長が備わっております。 【特長】 ■環境性 ■耐久性と安定性 ■軽量性と柔軟性 ■施工方法の単純さ ■健康と安全性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『CALM(カーム)』は、ノイズレスな断熱材です。 吸音規格JIS A 6301を取得し、誘導仕様基準対応(断熱等級5相当)です。 結露対策強化シートも付属しております。 また、サイズは3種類ご用意しており、推奨施工部位が天井・壁タイプの ものがございます。ご用命の際は、お気軽に当社までお問い合わせください。 【特長】 ■吸音規格取得 ■誘導仕様基準(断熱等級5)1枚施工対応 ■結露対策強化シート付属 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『KIHIシート』は、優れた防蟻効果があり、忌避性・即効性・残効性の 全ての性質を持つビフェントリンを使用した防蟻・防湿シートです。 殺虫・駆除より「忌避性」を基本とした防蟻工法(損保会社の保証付き)。 住宅の建設地の下に施工、忌避性があるので、地上へ上がってくる シロアリをシャットアウトします。地中の湿気も防ぐことが出来るので、 床下の湿気対策にも活躍。 また、防蟻ビフェントリンは水に溶けにくく、シートから流出・揮散しません。 【特長】 ■安全性 ■低反射 ■ベタ基礎・布基礎 ■耐候性 ■防湿効果 ■バリア効果 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『アルミ階段手すり SEN』は、現代住宅にぴったりなスッキリシンプルで ラインが活きたモダンデザイン手すりです。 階段や吹き抜けに圧倒的なカラーバリエーションでワンランク上の空間を演出。 ロートアルミは、軽量で、施工性に優れており、取り付ける構造物への負荷が 少なく、また、赤錆が出ないので壁面等を汚す心配がありません。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【カラーバリエーション】 ■BB バーンブラック ■FK フロストブラック ■FC フロストチャコールグレー ■FS フロストシルバー ■FW フロストホワイト など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。