分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
『ハニタッチ』は、交通系ICカードをかざすことで (スマホにインストールしている場合も可能)、抽選、ポイント付与、 スタンプラリー等をご提供するソリューションです。 既に多くの方がお持ちの交通系ICカードを使う事により、 専用カードやアプリ等の準備の必要がなく、多くの方に 今すぐその場で参加する楽しさを誘発できます。 【期待できる効果】 ■施設来場者数アップ ■主催者が狙う場所への行動誘発・送客 ■施設内テナントへの送客 ■鉄道バス利用促進、施設周辺道路混雑対策 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『GREEN UPCYCLE』は、今までは燃やすか埋めるしかなかった 衣料廃棄物を価値あるモノとして再利用するプロジェクトです。 再生繊維シートや繊維パネルを鉢カバーやバッグ、コインケース、 コースターなどの生活雑貨として製品化し、利用価値を高めていきます。 また、接着剤を使用していないので、使用後不要になった製品・シート・ パネルはそのまま反毛して再循環させることが可能です。 【特長】 ■独自設計の製造工程による繊維シート・繊維パネルに加工 ■通気性・吸音性が高く、型崩れしにくい構造で接着剤を使用しない ■非常時用シートなど二次加工も容易に可能 ■生活雑貨として製品化し、利用価値を高めていく ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
『スマート抽選会』は、抽選会をスマホ内で完結させることで、 「密集・密閉・密着」を作りづらくした"スマートな"抽選方式です。 お客様が1か所に集中する抽選会ではなく、スマホ内での抽選で特に 「密集」を防ぐことが出来ます。 買上の促進に繋がりますが、多くの人を集めるという方法ではなく、 来館したお客様の購買意識を高め、100円でも多く買ってもらおう とする施策です。 【特長】 ■スマホ内でスマートに完結 ■ガラポンと応募型のハイブリット的ポジション ■二次元コードで簡単に参加可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。