分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~13 件を表示 / 全 13 件
@mapper はお客様の現場環境を「すぐに」「簡単に」「高精度で」 見える化できます ・移動に強い 自動運転で鍛えた独自アルゴリズムによりマーカーレスで点群取得 ・ノイズに強い 混雑、強い振動、狭い屋内など多様な環境で安定した点群出力 ・操作が簡単 キャリブレーションや初期設定不要、起動してすぐに利用可能 ※ 試作品を無料で貸出可能です。お気軽にお声がけください。
『@seguro wes (アットセグロウェス)』は、人と共存するロボットや AGV・大型機器などを無線で非常停止するための無線送受信デバイスです。 ひとつの送信機で複数の機器(N個)を止めることができる機能に加えて ご要望の多かった複数の送信機(M個)からの停止が可能となる製品を開発しました。 これにより、複数台の送信機からの停止を実現できるようになりました。 【特長】 ■日本品質保証機構『ISO 13849-1』適合性証明を取得 ■高信頼な異常監視機能を実装し、停止制御不能を未然に防止 ■920MHz帯の無線通信により、混信が少なく遠距離からの制御可能 ■複数の機器(N個)の停止や、複数の送信機(M個)からの停止が可能 ※現在、M:N通信に対応した無線非常停止デバイス の試作機無償レンタルを実施しております。 ※試作機レンタルにご興味ございましたらお気軽にお問い合わせください。
『AT-SW1T1/AT-SW1T2』は、ライトカーテンや測域センサなどの 安全機器の出力が接続可能であり、安全機器の検出による停止を 無線で実現できる接点送信機です。 低コストで無人搬送車の規格対応が可能となり、人検出手段を搭載しない 無人搬送車を速度制限なしで運用可能。 【接点送信機の特長】 ■機能安全規格対応で機械を安全に停止可能 ■無線で安全機器と連動した停止を実現 ■選べる2タイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
AI人物検知システムは、人を検知し警報やブレーキへの指令等多様な出力が可能な装置です。安全性と効率性を追求した革新的なソリューションであり、様々な産業分野で優れたパフォーマンスを発揮します。LEDちらつき抑制&HDR搭載デジタル伝送カメラを採用しており、正確な検知を実現しています。信頼性と耐久性を両立させていますので、屋外等の過酷な環境でのご利用が可能です。
豊富な開発経験に基づくノウハウと高い技術力を用いて、御社の現状やご要望に合わせ、効率的かつ効果的な機能安全開発をご支援させていただきます。 【当社が選ばれるポイント】 ◆ 上流設計から実装/テストまで全て対応可能 - ワンストップで開発コストを削減 ◆ 開発以外の部分もまとめて支援可能 - 様々なお悩みにエキスパートが対応 ◆ 他の技術との融合開発も可能 - MBD、 サイバーセキュリティ、 FPGA化など
ねんねナビは、お子さま(1歳半~3歳12ヶ月)の生活習慣をもとに専門家監修AIの睡眠改善アドバイスを受けられるスマートフォン/タブレットアプリケーション向け双方向サービスです。 【特長】 ・大阪大学大学院連合小児発達学研究科の実証実験により、子どもの睡眠習慣改善や養育者の心理的負担軽減に効果があることが示されています。 ・市民の皆さんがお使いのスマートフォンで簡単にアクセスできるため、サービス導入は簡単です。 ・適切なアドバイスをAIが自動で選定するので、保健所職員は丁寧な対応が必要な対面業務に専念できます。また、フォローが必要な場合は専用の管理画面から詳細を確認することもできます。 ・自治体様向けサービスだけでなく、様々なシーンで活用できるサービスです。企業における従業員向けの福利厚生サービスや、お子様向け製品への付帯サービス、保育機関における付帯サービスにも活用可能です ※ねんねナビは国立大学法人大阪大学の商標です
最近、IT分野だけでなく、組込機器もサイバー攻撃の対象となっておりサイバーセキュリティ対応が喫緊の課題となっております。 【最近、お声がけいただくお客様のお困りごと】 ・セキュリティ対策ははじめてで、どこから手を付けてよいかわからない ・EUサイバーレジリエンス法やNIS2指令に対応したいがどうすればよいか? 当社はパナソニックをはじめさまざまな企業様向けにサイバーセキュリティ体制構築、セキュリティ開発の実績がございます。 お客様に最適なセキュリティ開発を実現してまいります。
多重化、複雑化、巨大化が顕著な近年のシステム開発において、当社では業界に先駆けて先進的なエンジニアリング手法「モデルベース開発(MBD)」を導入し、実用化しています。 MBDを適切に活用することでシミュレーションによる仕様、振る舞いの可視化が可能となるため、お客様が思い描く「なにを作るか」というイメージを「どう作るか」に齟齬なく落とし込む上でも非常に有用な開発手法と言えます。 また、さらに複雑化するシステムに対応するためにSystem of systemsを想定した「モデルベースシステムズエンジニアリング(以下MBSE)」による二元V字開発モデルも導入しています。 MBSEでは開発対象となるシステムの分解モデルを二元V字モデルで明示することでシステムエンジニアリングのプロセス全般を可視化できます。 当社では、プラントモデルの構築から制御モデルの開発まで各種のモデルベース開発が対応可能で、制御対象の挙動を正確に再現するプラントモデルの構築から、制御を行うコントローラまでワンストップで解決することができます。 ぜひお気軽にお問い合わせください。
『@mobi』は、自律移動ロボットの機能を実現するソフトウェアパッケージで、自律移動ロボットの開発コストを低減します。 様々な形状・サイズ・駆動方式のロボットに適用可能で、屋内外・不整地での高精度制御を実現します。 標準仕様のパッケージ以外にも、お客様の搬送台車へのキッティングも可能です。例えば、無人搬送車(AGV)に組み込むことで、自律移動型搬送ロボット(AMR)を開発することができます。 【特長】 ■高いカスタマイズ性能 ・お客様コントローラへのキッティングも可能 ・REST APIも提供可能で、お客様独自のアプリ作成も可能 ・PLC接続が可能で工場の各種コントローラとの連携が容易 ■簡単操作 ・Webブラウザから直感的に操作可能 ・自動経路生成とバーチャルラインの複合経路設定が可能 ■多種多様な自律移動ロボットに対応 ・環境:工場内、屋内、屋外、不整地など ・形状:車輪、クローラ、独立二輪、ステアリングなど ・複数台搬送ロボットの運用も可能 ■安心サポート ・実績豊富なエンジニアリング力でお客様システム実現をサポート ★国際物流総合展2024に出展しました!
当製品は、安全な無線非常停止を可能にする機能安全規格に準拠した無線送受信デバイス「@seguro wes (アットセグロウェス)」です。 防水・充電式のリモコン、ライトカーテン・ドアスイッチなどの安全機器と接続できる接点送信機のどちらかの送信機と、停止したい機械に設置する受信機の組み合わせでご使用いただけます。本体と離れた場所・屋外への設置に好適で、アンテナ分離も可能です。 【本製品が選ばれるポイント】 ■日本品質保証機構にて ISO 13849-1 適合性証明を取得 ■無線通信途絶監視、電源監視など高信頼な異常監視機能により停止制御不能を未然に防止 ■920MHz帯の無線通信により、混信が少なく遠距離からの制御可能 ■非常停止用のリレー内蔵でさまざまな機器に対して、非常停止の無線化が容易に実現可能 ※無料レンタルをご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
『ピースピッキング向け簡単SIコントローラ』は、ワーク登録、認識を自動化、 ピッキング環境を迅速に構築できる製品です。 ブラウザで設定・実行が完結、現場ですぐに設定可能。画像認識エンジンを 環境特性に応じて変更するほか、お客様ロボットシステムを転用できます。 ワーク再設定が簡単なので頻繁に切り替わるシステムの省人化利用や カメラによる認識により位置合わせ不要なためモバイルマニピュレータに 適用できます。 【特長】 ■簡単ワーク設定 ■後付設置可能 ■柔軟な認識機能 ■オートキャリブレーション ※1 ■シミュレーション ※1 ※1: 開発中の機能です ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当製品は、低特長量環境でも利用可能なマッチング性能と軽量・高速性を両立したSLAMソフトウェアです。 独自アルゴリズムにより、従来技術の課題である“高速走行”“車両スリップ”“地図作成序盤”での精度低下を軽減。自己位置ロストを防止し良質な地図を作成します。 当社「自律移動ソフトウェアパッケージ @mobi」にも組み込まれている、実績豊富かつ環境ロバスト性の高いSLAMソフトウェアで、自律移動アプリケーションを簡単に構成可能です。 【特長】 ■LiDAR、深度カメラなどのスキャン点群+車両情報を入力として動作 ■ロボット、センサ依存性を低減し、既存システムにも組み込み可能 ■主要な 2D/3D LiDAR に対応、IMUやカメラを組み合わせて高精度化することもできるため、コストやシステムに合わせてセンサ選択が可能 ■環境、車両特性、ユースケースに合わせカスタマイズ可能 ■適用システムに合わせ 2D版、3D版を選択可能 ■OSSへの依存が低く、軽量化のために独自実証したアルゴリズム ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。