分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
『YUCO』は、最高級のパフォーマンスと最小限のメンテナンス性を兼ね備え 幅広いタイプの沿岸調査において活躍が期待できるSEABER社のマイクロAUVです。 マルチプルペイロードや、独自のナビゲーション技術(INX)を 採用しており、沖合の様々な条件下で操作が可能です。 また、高い信頼性と効率性があり、取扱いが極めて簡単なのも特長的です。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【ラインアップ(2021年1月現在)】 ■YUCO-CTD ■YUCO-Sound ■YUCO-Scan ■YUCO-Carrier ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『SEA EXPLORER X2』は、エンジンやプロペラのような動力を必要とせず 自律航行ができるフランスのマルセイユにあるALSEAMAR-ALCEN社製 水中グライダーです。 内部の電池が前後左右に動くことで重心移動を行います。 先端部分には任意のセンサーが搭載可能で、位置補正やデータ送信などは 水面に上がってきた際に衛星通信を行うことで可能とします。 【特長】 ■イリジウム通信による遠隔操作/データ受信/位置修正が可能 ■wet&dryの2セクションに様々なセンサーを搭載でき、ペイロードは交換可能 ■充電式リチウムイオンバッテリーによる長期観測とバッテリー交換に 要する輸送費の大幅な削減を実現(長寿命の一次リチウム電池も選択可能) ■専門知識のない人でも操作が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『SEASAM』は、フランスのマルセイユにオフィスを構えるNotilo Plus社が 開発した、一台でROV(有線)と自律航行(※水中音響リモコンによる 操作が必要)の両機能を兼ね備えた水中自律探査マルチドローンです。 オプションでNotilo Cloudのサブスクリプションを利用することができ、 ダイビングデータを24時間どこでも管理できることや、専用のセンサーハブを 取り付けることで様々なサードパーティセンサーを組み込めるのが魅力です。 ご要望の際は、お気軽にご相談ください。 【本体機能】 ■ROV MODE(有線) ■FOLLOW MODE(無線) ■SUPERVISED MODE(ROV+FOLLOW) ■WALL SERVOING(有線) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。