分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
当社は、新規拡大がなかなか進まない、納入企業(債権者)の利用率を 上げられないといった金融機関様の課題を解決する 『でんさいファクタリングサービス』をご提供しております。 従来の一括ファクタリングと同じようにでんさいを使い、納入企業(債権者)の 割引申込に対し、支払企業(債務者)の銀行がその与信を使って、 低利でのノンリコース割引を実施。 一括ファクタリングのメリット(低利での割引)を活かしつつ、 でんさいの流通性も確保できる仕組みです。 でんさい利用促進において、でんさいファクタリングを併せて提案すると 納入企業のでんさい参加率を向上させる効果が見込めます。 【特長】 ■変換ツールによる個別開発事項の吸収(NTTデータフロンティア開発) ■既存システムの流用 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『一括請求Assist』は、企業が電子記録債権をご利用の際に 「でんさいネット標準フォーマット」ファイルを用いた請求から 受入れまでの一連の業務をサポートし、利便性を向上するソフトウェアです。 画面上での簡単操作で、「でんさいネット」指定フォーマットに対応した 「一括請求ファイル」を作成し、最大1,000件の一括請求をすることが可能。 また、あわせて出力する表計算ソフト形式の確認帳票を使えば、 データ管理が簡単に行えます。 また、入力チェック機能により、「でんさいネット」からのエラー通知と 再登録を大幅に軽減できます。 【特長】 ■最大1,000件の一括請求を簡単に ■電子記録債権の登録結果確認をわかりやすく ■入力補助機能、入力チェックでスピーディーに ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
『金融EDIサポート』は、全銀EDIシステムをご利用いただく、支払企業・ 受取企業のパソコンにインストールして、お使いいただくソフトウェアです。 企業がXML電文を用いた総合振込、振込入金通知、入出金取引明細を 利用する際に、振込に関する一連の業務をサポートするため利便性が向上。 総合振込へのEDI情報登録がスピーディーかつ簡単に実施できます。 また、会計システムより出力した既存の送金電文を読込み、最小限の手入力で XML送金電文を作成することも可能です。 【特長】 ■会計システムとの連携 ■会計システム未導入企業のZEDI利用をサポート ■エクセルライクな画面で、振込データの編集が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。