分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~4 件を表示 / 全 4 件
ガラス繊維やカーボンファイバーなどを素材として使用し 工業用の耐久性と強度を実現。 特殊コーティングや成形を施すことによって 数多の用途に対応可能な製品スペックへ強化。 建築資材、車載部品、家具、装飾品、 電子機器用部品など無限大の用途。
ステンレス完成品での酸化発色処理が可能です。 光沢、梨地 等、表面状態で多彩に彩る事が出来ます。 ステンレス以外の異物は乗らないので様々な用途展開が可能です。 ▪ 難形状でも均一な膜形成を 形成する頃が出来ます。(形状を問わない) ▪ 研磨やレーザーで表面状態を変えると2トーンの魅せ方が出来ます。 ▪ かつ、皮膜が強化されるので耐久性も向上します。
INTOVENTボトルとは? 世界で初めて自然発色を使用したボトルです。 今までにボトルとして使われていなかった自然発色を 駆使してカラーリングしています。 ステンレス製のため持ち運びに便利でおしゃれなボトルです。 自然発色とは? 光によって見える色です。虹やシャボン玉と同じで透明なモノから光の反射によって色が見える原理です。 ステンレス表面にあるナノレベルの薄い膜を変化させて光の当たる角度を調整する事によってステンレスをカラーリングする技術です。 ステンレス本来の光沢や高級感を持ちつつ綺麗な色が表現でき、 プロのデザイナーも唸る程の色合いです。 建築物として東京の銀座や虎ノ門等の超高級エリアで使用されています。世界でもリードしている技術でINTOVENTが 日本のものづくりの飛躍を目指します。
当社の水溶性無機質コーティング剤『INTOVENT COAT』は、 無機質な基材だからこそできる「超親水性」を実現し、高い洗浄力を発揮します。 通常の工具で簡単にコーティングが可能で、コーティング後に空気中の水分を吸収し、すぐに水膜を形成します。 付着した汚れが水膜により浮いた状態になるため、雨やシャワーなどが塗布面にかかれば、水膜中の水分と親和し、水と汚れが一緒に流されます。 当資料では、『INTOVENT COAT』について、汚れ防止メカニズムや使用実績・施工方法(推定所要時間15分/m2)もご紹介しております。 詳しくは、「PDFダウンロード」よりご覧ください。 【特徴】 ・水で汚れを落とす親水性の洗浄力 ・驚異的な耐久力 ・待ち時間ゼロの簡単施工 ・素材を選ばない対応力 ・透過性の確保 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。