分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~3 件を表示 / 全 3 件
『VSE-15L1』は、10秒~70Hzを測定帯域とする低消費電力サーボ型速度計です。 アルカリ単三電池(4本)で約2カ月の観測が可能。 移動観測や火山観測、海底地震計への搭載など従来のサーボ式地震計では 困難だった分野の観測に活用できます。 【特長】 ■0.1Hz~70Hzの周波数平坦特性 ■小型可搬型であり、設置調整が容易 ■低域ノイズを軽減(当社VSE-15D6との比較で約1/3に) ■専用の電源ユニット(PL-15L)により電池駆動が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『DPT-800』は、1台で免震建物の直交2方向の変位測定が行える 直立型ロングストローク変位計です。 内部記録媒体に変位値の時系列記録の保存ができ、 外部PCなどにリアルタイムに記録データの送信が可能です。 【仕様(一部抜粋)】 ■測定方向:直交2方向 ■測定範囲:±800mm ※±800mm以外の測定範囲については別途ご相談ください。 ■検出方式:角度-変位変換 ■記録データ:直交2方向(X・Y)の変位データ など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『SPC-52/VSE-15D6』は、Windows(R)PCを搭載した携帯用振動計です。 高分解能サーボ型速度計とのシステム構成(最大9成分)により、 高精度の振動計測を実現します。 主に、建造物の動揺観測や健全度モニター、常時微動観測、振動実験観測など 様々な用途にご使用頂けます。 【特長】 ■チャンネル毎に「加速度」/「速度」/「変位」を選択 ■リアルタイム表示(任意の9チャンネル) ■測定範囲:1cm/sec(0.1~70Hz) ■上下/水平測定方向切替機構付 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。